今朝ね いつものように服を着替えてから
最後にタイツを履いたんだけどね・・・(o・。・o)あっ!
ちなみに最近流行の
網タイツじゃないべ?
普通の黒いタイツね。なるべく足が細くみえるようにさ。
まぁ あまり効果はなさそうだけどね(*≧m≦*)ププッ
そういえばまた網タイツが流行ってるんだーねー。
おばちゃんはそういうのに疎いんだけど このお正月に
どこに行っても
ミニスカ網タイツー なお嬢様方を見て知ったわ。
いいやねー(= ̄∇ ̄=) ニィ・・・若い子の美しいおみ足に網網?
(。・ρ・)ジュル・・・ってか寒くはないのかい?
何か若干名喜ぶお方の顔が・・・ってさて誰でしょ(;"ε")σ 。
いやいや そうではなくてね。
私の場合
防寒の為だけに役立ってるその黒いタイツなんだけど
履いてみたら両足の親指の所に穴がね・・・
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡それも同じ場所に開いててさぁ これが結構笑えるんだわ。
たぶん爪の切り方が悪いんだわね。
(分かってんならなんとかしろよ)
(@'ω'@)ん? 履き替えたのかって?
ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンまっさかぁ~もちろんそのままよん (o;_ω_)oバタ
だってさ どうせ一日靴履いてたら誰にも分かんないし?
せっかく履いたんだから後一日ぐらいはいけるんちゃう?
基本 脱ぐことなんてそんなにはないんだしさぁ・・・。
でもね・・・そんな日に限って
「OOちゃん プリンターの調子がおかしいぞ」
・・・・By しゃっちょさん
o><)oモォォォォ~ッ!! いつも私にやらせるんだからぁ。
それぐらいやってよね~(○`ε´○)プンプン!!
うちのしゃっちょさん 本館では有名な(いや そうでもないけど?)
かなりのあたらしもの大好き親父でね。
新しいプリンター買ったくせに 古い方のプリンター未だ愛用中。
経理の私にあれだけおねだりして苦しい財政の中購入した
ピカピカな新しいプリンターはあまり使わないのさ。
ちなみにこないだ私が壊しかけたアレね (>▽<;;
んで 古い方はほんとにすぐに調子が悪くなるから
アルコールで紙送りのゴムのところ拭かないといけないの。
実はこれいつも修理に来てくれる人に伝授してもらった技なんよね。
中を軽く分解してからメンテナンスするだけなんで
わざわざ来てもらうのも悪いし 教えてって頼んだの。
(ほんとは待つのが嫌いなだけなんだけどね)
んでしゃっちょさんにも教えたんだけどさ
ほら なんせそんなお方だから?
最初から覚える気なんてさらさら無さそうなのよ 。
おまけにちびな私には手が届かない所にあるから
毎回 脚立でね。デスクの上に・・・・・・・(; ̄ー ̄)...ン?
もうd( ̄  ̄) オワカリよね。
そういう私は靴を脱ぐ瞬間まで忘れてたわさww
<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
何で今日に限ってこんな目に遭うのぉぉぉ。
(ノ◇≦。) ビェーン!!
「ひとりで出来るか?」
「いいから向こうへ行っててください」
(黙ってあっち行って座っといてくれや)⇒心の声
脚立の上でモジモジ(。_。*)))しながら靴を脱いで
デスクの上に登って 足のつま先を重ねて見えないようにして
急いで済ませてから急いで降りたよぉ。
やっぱ 身だしなみは大事だっつーことを痛感したね。
身だしなみも整えられない駄目駄目なおばさんの
今日の失敗談でござんしたぁ・・・(⌒^⌒)b
(; ̄ー ̄)...ン? 何か今年に入ってから
ミステイク やたら多くないべか?
要注意~~~(* ̄0 ̄)/ ッ!!本館はこちらです

GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~


ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを
金箔の本場金沢の、職人技金箔工芸品ホンモノの金の輝きで運気アップ!!■福ふくろう[A](純金... 3800円
