fc2ブログ

2009/02/28 Sat  21:15
これもリサイクルなのだ

さて 今回はシフォンケーキに挑戦です。
実は私 お菓子作りの道具ってのを
ほとんど持ってません。
もちろんシフォンの型も持ってなくて・・・・
もし今回うまくできて 息子くんが気に入って
何度も作るようなら考えようかなって思ってます。
そこで今回はお友達に教えてもらった方法
実行してみることにしました。
その方法とは・・・・・

sifon3_convert_20090228203948.jpg

   これ、ラップの芯にアルミ箔を巻いてます。       

sifon2_convert_20090228204115.jpg
  
    そしてこれが芯を抜いたところ。
    
sifon.jpg


こんな感じにできあがりました。
ちなみにこれは「バナナシフォンケーキ」です。
写真では伝わりませんがこれふわふわにできました。
リサイクルな型ですけど 十分にいけました。
(≧∇≦)ъ ナイスアイデアです~♪

シフォンケーキって案外簡単にできるので
アレンジ次第ではバリエーションも増やせます。
さらにこれなら型を買う必要もないかも・・・( ̄△ ̄;)

もし型がない方で試しに作ってみたい方
これお勧めですよ~o(*^▽^*)o~♪

・・・・って 結局買わないのか?私は。

   (ーΩー )ウゥーン           
       ↓




衛生的で安全! 当店独自仕様人気商品 つなぎ目のないアルミシフォンケーキ型 20cm
      1943円


   少し考えます~


本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~


 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


スポンサーサイト









テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/27 Fri  16:19
なぜ・・・なぜ・・・♪

昨日 ワイドショーを賑わせたカップルさん
個人的な意見はさておき・・・( ̄ω ̄;)
今度こそ いつまでもお幸せにってことで。

ここであまり鋭く抉らないのは
私がかつて安全地帯のファンだったからです。
そうでなかったら無粋なことも書いてしまうかもです。
だって~幸せそうなんだも~ん (。 ̄x ̄。)
てか 基本人間は自由なんだなぁ~なんて思ったさ。


ちなみに本館立ち上げた時にブログタイトルについて
少しだけ書いたんですけど・・・・
拙宅のブログタイトルは実は彼の曲から取ってます。
あ・・・もちろんメインは徳永英明さまですけどね。

そんな彼の幸せをお祈りして
今日はその曲ぺったんさせていただきます。
私の大好きな一曲です。良かったら聴いて見てください♪







しかし・・・・このふたり

コメントしづらいっちゃ~

《《o(≧◇≦)o》》





本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~



 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


通販新作☆春を先取り~可愛い☆星柄ぺったんこカジュアルシューズ(2M21F)
      1990円





テーマ : ひとりごと   ジャンル : 日記

2009/02/26 Thu  13:25
20年ぶりなんだもん

まずはとろろちゃん。
今日の日記を読んでみて
昨日のブログの意味がわかったって感じよ(_ _,)ゞ

そんな訳で昨日は久しぶりに
本館をちょこっと更新したんで
そこでも書いたんですけど実は昨日 私 お休みでした。
年休ってやつね。社員さんにはラッキーな制度。
だけどパートな私には迷惑な制度でしかないんだけど?
とはいえ 平日にしかできないこととかもあるから
確かに助かるといえばそうかもしれませんが・・・・。

んで その休みを利用して
美容院に行って伸びきった髪
カットに行きたいとかって思ってたんですけど
ほんとはね ブロ友の 「ゴキゲンさま」のお店に行って~
キレイキレイしてもらいたいのは山々なんですけど
さすがに湘南までは時間的にも距離的にも?無理なので
ここは近場で我慢だなって思ってたのね。

が しか~し ΣΣ( ̄◇ ̄;)!?


実は一昨日 私の身に大事件がおきまして
そのため急遽 予定変更になりました。
それは昼ごはんのお弁当の時のこと
奥歯のところでぽりっっていう音がしたんです。
ご飯粒の塊でもあったのかと思いきや
取り出してみてびっくりヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~

歯がかけてるし~o(T(●●)T)o


旦那に歯医者に行けと簡単に言われました。
実は私 歯医者って大嫌いです。
好きな人もそうはいないとは思いますが・・・
ざっと20年は行ってなかったです。
でもさすがに歯がかけたとあっちゃ怖くてね。
仕方なく昨日は朝から歯医者へ。。。。(( T_T)トボトボ

そこは息子くんが月に一回メンテナンスに通う歯医者さん。
不安な気持ちを抱きながらも問診表に記入してましたら
気心知れてる受付のお姉さんに言われました。


「落ち着いて下さい。手 震えてますよ」

手どころか 足まで震えてましたけど?

「あと 名前が息子さんになってます」

( ̄ェ ̄;) エッ? 

どうやら緊張MAX状態でおかしくなってました。

そして・・・・・ここからが私の赤っ恥伝説。
先生に言われるままに口を大きくあけてからの会話。



「で?かけたのはどこですか?」

「ほほでふ(ここです)」

「ありゃ~こりゃ」

「えっ ほひかひてひほひほ?(えっ もしかしてひどいの?)」

「ていうか 歯 かけてないですね」

「はぁっ?へほ(でも)・・・・」

「それはきっと歯石ですよ。びっしりついてます」



歯石ーーーー?( ̄□ ̄;)


恥ずかしい・・・恥ずかしすぎる・・・・


~~~~~~~(;_ _)O パタ...


それから歯石を取る作業をギーギーされて
歯磨き指導の後でそそくさと帰りましたとさ。

ちゃんと磨いてたつもりなんだけど
やっぱり20年も歯医者行ってなかったら
ついちゃうもんらしいです。歯石・・・。
でもね ついでに色々検査もしてもらったけど
虫歯は今のところゼロなんだって~♪
衛生士さんもこれには驚いてましたけど(。・w・。 )
でも やはり一度では落としきれないから
もう一回来てね だって~。

まぁ歯がかけた訳じゃないから良かったですけどねC=(^◇^ ;
しかし 夜の歯磨きは15分から20分かけてくださいって
そんなに磨いたことはかつてなかったのですけど
昨日から言われた通りに20分
息子くんと並んでブラッシングしてまっす。

ってことで

みなさんも 歯は大事にしましょね~♪



本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~



 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを

通販新作☆春を先取り~2連ストラップ☆エナメルパンプス(2M15F)
       1990円






テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/25 Wed  07:51
お陰挑戦しなかった(BlogPet)

AYAは、醤油みたいな考慮したいなぁ。
だけど、お陰挑戦しなかった。

*このエントリは、ブログペットの「とろろ」が書きました。





2009/02/24 Tue  23:02
ウスウスだったのよん・・・(ΦωΦ)

とろろちゃ~ん ヾ(▼ヘ▼;)おいおい
今日もまたスル~なのかい?そうなのかい?
って 日記には今日は何をしようかなぁだって~。

・・・・・ε=( ̄。 ̄;) まぁいいや。

んじゃ今日は卵焼きの話でもいたしましょ。
(○'ω'○)ん? そそ ただの卵焼きね。

実は私 結婚する前 ずっと一人暮らししてたんです。
それはもう楽しくって~(@⌒ο⌒@)b ウフッ
・・・ってその話はまたの機会に。

正直 滅多に作ることもなかったんですけど
彼氏のお弁当とか?=^-^=うふっ♪

(注釈*旦那ではありません)

そういう時には手作りのお弁当持って~みたいな?
シチュってあるじゃないですかぁ(◇^*)Ξ(*^◇)
そんな時にはちゃんと作ってたりもしたんだけど
結婚してからはもう毎日これ作ってる訳で。
旦那のお弁当に卵焼きを入れてあげて
しょっぱな文句言われて気がついたんですけどね。



「辛い・・・おまけに薄い」


そうなんです。
私の卵焼き・・・辛かったんです。
そりゃそうでしょ。だって無糖だもん。


え(゜○゜)!・・・って思った人 。はい"\( ̄^ ̄)゛挙手!!


だって~甘いものが嫌いな私ですから
当然?卵焼きも甘いのは(≧◇≦)乂ダメ!
なのでお砂糖は入れたことなかったんです。
はい まったく。
塩おんりーでした(>▽<;;
そのせいか卵焼きはいつもうすうすのぺったんこ。
だけど 元来 卵焼きって甘いものなんですよね~。
それまで黙って食べてくれた彼氏に感謝です。
でも旦那はね 毎日それ食べる訳ですから?


( ̄- ̄メ)チッ


あれからこれ焼いて早OO年・・・
なんやかんやと足し算引き算を繰り替えし
何とかここまで辿り着きました。

TS3D0043.jpg

これでもきっとまだまだなんでしょうけど
これが今の私の精一杯です。
中身は入れたりシンプルだったり。
毎日のことなのでバリエーションも必要です。
これは旦那の大好きな「わけぎ」入りですね。
今朝のお弁当に入れる前にちょこっと撮っておきました。
何でも「ねぎ」よりも「わけぎ」の方が香りがいいとか。
ちなみに私はどっちも嫌いですけどね((( ̄へ ̄井)


私はこれの端っこを自分のお弁当に入れて行きます。
だけどやっぱり甘いので
会社の冷蔵庫にお醤油を入れてます。
そこまでするかぁ?って感じですけどね。
私の場合、コンビニ弁当とか外食の卵焼きも
実はあまり食べたことはありません。
最初から甘いの分かってるし
それだとご飯のおかずにはなりませんから。

(-ω-;)ウーン 我侭な私ね。

塩分摂りすぎ注意報発令中ですなぁ。


ちなみに一人暮らしの時 ちゃんと自炊はしてましたが
砂糖ひとふくろ買って約一年もってたということ
ここに付け加えておきましょう(▼-▼*)



今じゃ 砂糖の売り出しに駆けずりまくりな私ですが?


εεεεε┏( ・_・)┛SATO~!!!



PS 今日気がついたのですけど 拍手コメントをいただいていたようです。
   遅ればせながらここで御礼申し上げます(o_ _)o))
   1月の終わりのことで今頃気がついて大変申し訳ありません><
   こんな愚サイトですけど また気軽にコメントいただけたら
   単純な管理人 とっても喜びますので今後ともよろしくお願いします。


本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~



 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを



スライドさせて前後に大量収納本棚!(bdc-044s)【書棚・本棚】【重ねる・並べる本棚】ダブルス...
8980円





テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/23 Mon  14:09
効きすぎですからぁ

とろろちゃん またお当番の曜日変えちゃったみたい。
なので私が代わりに・・・てか今会社だし?
日に何度目かの3時の休憩時間ってことで(*`▼´*)b オッケィ♪
でもフライングの恐れは否めないね。



まず ちょっと前に作成したものですが・・・・

「チョコマーブルチーズケーキ」

P1220249s[1]

相変わらずピンボケではありますけど
個人的にはこのマーブル模様
初めてにしては上出来ではなかろうかと。
実はUPしようと思ってて忘れてましたです。

ちなみに今 私 戦ってます。
相手は睡魔くんです。
彼が与えるこの心地よさは言うまでもなく
とっても魅力的です。
彼ってばかなりのテクニシャンです
風邪薬を飲んでますので超きてます。
きまくりあがってます。
しゃっちょさんもいませんので余計に眠いです。
なのにデスクの横にはたくさんの要入力書類がぁぁぁ

   o(T◇To)(oT◇T)o


てな訳で・・・・・頑張ります。






(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!





本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを



雑誌やメディアでも良く見かけ、大人気のダイエットクッキー!「1kg、ダンボールにどっさり!」...
    3900円








テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2009/02/22 Sun  23:20
パンデラーモ 番外編

ヾ(´▽`*)ゝあーい♪
昨日 私を襲った風邪菌ちゃんですが
早めに撃退の甲斐もありまして

( ▼▼)/鹵<<≪≪《《〈〈 巛 ( ◎_x)/風邪菌

もう八分目ぐらいまで回復した模様でございますヾ(@~▽~@)ノ
とはいえ 薬が効いてるだけって感も拭えませんが(-ω-;)

今日は旦那も仕事でいませんでしたので
お陰さまでのんりと静養できました。
それもどうなの?って感じですけど(>▽<;;

風邪をひいても主婦の仕事はいつも同じ。
じっと寝てるってことはなかなかできないですよね。
目を瞑ってしまえばいいんですけど
休みの日って思うとすることが多くってね~。

ってことで朝もはよから買い物へ。
ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
なにせ卵が98円1000パック限りでしたので。
息子くんも連れて行って2パックゲットです。
これがないとお菓子作りもできないんでねヾ(@~▽~@)ノ

んで 例のパン屋さんに行って写メってきちゃいました。
(*'ω'*)......ん? 本物の「パンデラーモ」なのだ。
加奈子の目を盗んでパチってしてきたの。
本当はいけないことなのかなぁ・・・。
わかんないけどとりあえずUPだぁ。( ̄◇ ̄;)エッ

TS3D0053.jpg

息子くんにも一本購入ってことでv('▽^*)ォッヶー♪
これこれ これが本物なの。
前記事のと見比べたら違いが歴然なんだよね。
水分量の差なのかなぁって思うけどね。

( ̄ヘ ̄;)ウーン

もしかしたら・・・・

「続 パンデラーモ」ってのも

・・・・・ありかも?

それは神の味噌汁 もとい 神のみぞ知る。


(ΦωΦ)ふふふ・・・・

本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


14524個完売!5種類の色とりどりさくさくマカロン♪8個入り楽天TV登場!サクッもちっがクセにな...
     1260円





テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/21 Sat  23:57
(@'ω'@)ん?拾ったか?

朝から鼻水が止まんない。

熱はぜんぜんないんだけどなぁ・・・。

やばい・・・風邪どっかで拾ったかも。

ってことで朝 早めに病院行ってきたから~。




P1230008.jpg


今日はρ(・д・*)コレ飲んでもう寝る~。

おやすみなさ~い



(= ̄  ̄=) Zzzz・・・



本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを





26枚入り 粟おこしにアーモンド・ピーナッツ・山椒・のり をふんだんに使ってオーブンで焼き上...
    1050円







テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/20 Fri  20:03
パンデラーモ 最終章?

先日よりチャレンジしております「パンデラーモ」
あれから 教えていただいたレシピにてまたもや挑戦
・・・・してみたんですけどぉ
やっぱりなかなかお店のと同じ形にはならなくって
とりあえず 見ますぅ?びっくりしないでね~?
はい ど~ん♪

P1220242.jpg

今回 味と食感はほぼ互角だったと思います。
ですが 形が違うんですよね~。
どうしても成型の段階で失敗するみたいで~ ><
こんな風に「わらじ」みたいなぺったんこじゃないのね。
本物をUPしたことがないので
きっと伝わらないとは思うけど(>▽<;;
だけど今回のは息子くんが美味しいって言ってくれたので
ここはひとまずオーケーってことにいたしましょうww

レシピを調べてくださった五坪居酒屋さまをはじめ
応援してくださった皆様のお陰で
何とか自分で納得することができました。
すんご~くうれしいです♪
達成感ヒシヒシ~ってきてます。

が、しか~し ( ̄ω ̄;)!!

もうこれ作ることはないかと思います。

一番の理由は白玉粉が案外高価だということ。
実はパンデラーモって買ったらひとつ74円なんです。
白玉粉は250gで強力粉1㎏と同じくらいの値段です。
ちなみにタピオカ粉も通販価格で調べましたが
送料とか云々を考慮すると意外と割高になります。
もちろんたくさん作れるので
手作りの方がお得とは思いますが

息子くん曰く ・・・

「あのね 小腹が空いたときにいっこだけ食べるのが旨いんよ」

・・・・だそうです~~~~~~~(;_ _)O パタ...

たくさんあってもねって言われてしまいました。

つまり 旦那の言うところの

「買ったほうが安くて早い」


これは強ち間違いでもなかったって訳ね。
うんうん 今回は納得した。
珍し~ く 彼に同感した気がする。
まぁ 基準はあくまでも息子くんなので~。


「かあさん これも美味しいよ」

なぁんて言ってくれたから~ヾ(*ΦωΦ)ノもういいの~♪


・・・という訳で


「パンデラーモ 」 ここに完結。



本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを



こんなの待ってた!自宅のおフロで手軽に贅沢エステ♪業務用溶岩浴エステ400g 10P20Feb09
3360円





テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/19 Thu  23:32
春の嵐?

しかし・・・今日はすごいっす。
昼前から振り出した雨と窓を揺らす風。
おまけにめちゃくちゃ寒い~。
どんだけの気温差なんじゃい(○`ε´○)プンプン!!
順応性の衰えたこの身体には堪えますがなぁ~。
そんな春の嵐が吹き荒れた今日は
月に一度の監査の日でした。
会社に私の若い?つばめちゃんがやってきて
毎月チェックしてくださるお陰で
迫りくる決算も怖くないのら~って感じ♪
つまり今日は一日 数字との戦いだったって訳です。
(*'ω'*)......ん?私じゃないよ。
そのつばめちゃんがね~。
私は横でコーヒー啜ってただけよん(。・w・。 ) ププッ
いつも遊んでるように見えるらしい?私だけど
ちゃんとやることはやってるのだじょ。
・・・とはいえ戦えるほどの数字
叩き出せない状況だけどね(>▽<;;

そんなつばめちゃんにしゃっちょさんは
この不景気と政治に対する怒りを


(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚…

・・・ってね。

どこでも同じこと言われるらしいけど
マジで深刻な経済状況みたいなのね。
あ・・・当社だけってことじゃなくって
グローバルな規模でやばいって感じでしょ。
あんまり難しい話されても私にはわかんないから
ふたりは粉々に噛み砕いてから色々話してくれます。
お陰で先行きとっても不安な気分で一日を終えました。
正直 迷惑なんですけどね?
だって気分的に落ちちゃうじゃん?
天気 こんなだしさぁ・・・(〃´o`)=3

なぁーんかええこと ないかのう(σ‐ ̄)

まぁ なぁーんもないのが一番なんかもにゃ。

本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


大阪名物のたこ焼きをイメージして作りました!!ソースの代わりにチョコレートソースを鰹節の...
   1050円













テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/18 Wed  23:13
お湯?

昨日のお熱騒ぎが嘘のように
元気♪O(^▽^* 三 *^▽^)O元気♪
・・・・な我が家の息子くん。
晩御飯は肉が食いて~♪などとほざきまして
それでも 息子くんにはどこまでも甘い私。
外食で焼肉とまでは行きませんでしたが
美味しそうなお肉があったので
それを家で焼いて食べることにしました。
それだけでも十分な手抜きですけど
この際 スープも家にあった
インスタントの春雨スープで済ませることに。
それに口をつけた息子くんの一言から始まりました。

「これ 何の味もせんよ」

「焼肉のたれ つけすぎやけ味がわからんのやろうが(▼ヘ▼;)」


と 旦那に注意されてしょげてしまった息子くん。
彼はそういう時の父さんの一言がいつも怖いのです。
それを見てついつい庇ってしまうので
私も一緒に叱られてますけど(>▽<;;


「母さん これ飲んでみてん」

今度はこっそりと私に耳打ちです。
仕方なく私がそれを一口味見・・・・・(○'ω'○)ん?

「なんじゃ こりゃ?」
「またお前はすぐに庇うヾ(▼ヘ▼;)」

そんな旦那の言葉は敢えて無視してもう一口。


こ・・・これは Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!


お湯?????


「やっぱり 美味しくないよね」
「いや 息子よ これはそういう問題じゃないじょ」

ふたりのやりとりに苛立った旦那
彼もそのスープを一口ごくり・・・(^・ω・^).....ンニュニュ?


「・・・お前 またやらかしたの~」
「知らんよ~。何でやろか?インスタントやのに」
「母さん 粉入れた?」

( ̄△ ̄;)エッ・・?粉?

そういえば・・・・

わかめと春雨しか入れた記憶がないような?

慌ててスープの袋の中見てみたら・・・・


(|||_|||)ガビーン


「ごめ~ん」

(。-_-。 )ノハイ アリエルンダーな今日の出来事でした。


強引に話は変わって
息子くんのリクでシュークリーム作ってみました。

P1220214.jpg

クリーム・・・かなり はみだしてますね。
なぜか角も生えてるし~(。・w・。 ) ププッ
カスタードと生クリームのWです。


お湯のスープのお詫びってことで

どうでっしゃろか~d(*⌒▽⌒*)b



本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを



通天閣公認!!。大阪 新世界でブームの串カツそっくりのケーキです!!。10本入り(※1本ずつ...
    750円





テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/17 Tue  17:28
かくかくしかじか・・・

今朝 息子くんを起こしてからの第一声に固まりました。

「かあさんすごく 喉が痛い。溶連かも・・・・・」


▼▼”⌒☆o(_ _o)ドテッ


マジっすかぁ?息子くん。
昨日も寝る前までめちゃくちゃ元気やったやんか。
アイスクリームも食べよったし?
だいたいこの冬場に裸足で
学校から帰ってきたりするからやろヾ(。`Д´。)ノ彡
(昨日 彼は中休みからずっと裸足で過ごしたらしい)
今年のあんたはちぃーっとたるんどるんじゃないね?ん?

・・・などと ついつい口調を荒げてしまった私。
すぐその場で反省をしました。
具合の悪い時に怒鳴られたら誰でもいい気はしませんしね。
帰ってからのイソジンうがいと手洗いも
言われなくてもキチンとできてるし・・・・・。
熱を測ったら 36.6度 びみょう~ ><

「・・・とりあえず病院行こうか」

「学校 行く」


いつものパターンです。
でもね 溶連だったら出席停止扱いになるんだから
とりあえずは遅刻して病院で検査をと説得をして
朝の7時30分から病院へ行きまして
受付は8時からで診察は9時から
ちなみに順番は3番目でした。
この時 体温は37.7度。
これはきっと今から上がる兆し。


んで 診察そして結果


溶連菌・・・・・


出ませんでしたぁ(= ̄▽ ̄=)V


きっと裸足で過ごしたせいで風邪ひいちゃったのね~。

・・・と喜ぶのも束の間

熱はあるわけだし?ここは休ませるべきだよね。

「俺 行く。きつくなったら早退する」

はい お決まりのフレーズです。

相変わらずのやり取りの途中
旦那から様子伺いの電話がかかってきて
かくかくしかじか・・・と事情を説明しましたところ


「本人が行くっていいよるんやけ行かせたら?」

これまた無責任な発言 ありがとうって感じ。

私もそうしてあげたいのは山々だけど
仕事を持っている以上 遅刻した上に
途中でそうそう帰るってのも・・・・
いくらしゃっちょさんが理解のある人でも
さすがにそれは私が心苦しいでしょっての。



<(; ̄ ・ ̄)=3


しゃぁない・・・とりあえず息子くん学校にやって
しゃっちょさんにその事情を連絡しました。


「・・・・・っということなので途中から帰ると思います」

「うんうん とりあえずおいでよ」

「でも・・・・」

「いいから いいから~」



そして会社に着くなりしゃっちょさん

息子くんをべた褒めです・・・(Ο_◇_)Ο


しゃっちょさんの年代になると
具合の悪い時でも頑張って学校に行くという精神
それこそがすばらしいことなのだと言い張るのです。
だからって 明日寝込んだら意味無いじゃんってね。
そう言い返しましたけど?

とにかく息子くんがいつまでもつやら
このまま 熱が上がることは間違いないでしょ。
長年 あの子の母親やってますからパターンは読めます。
案の定 五時間目にてティーチャーストップ。
熱が37.8度なので保健室に寝かせてますと聞き
早々に帰り支度をして迎えに行きました。
するとしゃっちょさん
良くがんばったと褒めてあげなさいだってさぁ。

今はもう熱も下がったみたいで
先ほどおにぎりをまた三個食べました。
薬が効いたんだと思いますけどね。



やれやれ・・・

今年に入ってから息子くん調子があまりよくないけど
ここ数年 熱なんて出したことなかったのになぁ。

何でなのかなぁ・・・

・・・と 真剣に悩む母なのでした。


本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


花粉やハウスダストに負けるな!!すぅ~っとスッキリ!コンパクト鼻洗浄器タイヨー ハナシャワー
    3880円





テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/16 Mon  11:34
旦那のグローブ(BlogPet)

AYAの「旦那のグローブ」のまねしてかいてみるね

昨日に引き続き今日はいかんと思いました後DSを食べた息子くんは仕事で本来ならば・「うん!キャッチボールね」( ̄△ ̄;)エッ・「うん!キャッチボールね」( ̄△ ̄;)エッ・ですけどねヾ(´▽`;)ゝ旦那も今日はいかんしてまして・「息子くん天気いいから公園行こうか?」「息子くん天気いいから公園行こうか?」「

*このエントリは、ブログペットの「とろろ」が書きました。





2009/02/15 Sun  16:52
旦那のグローブ

昨日に引き続き今日も本当にいいお天気で
本来ならば家のお掃除とかに最適な週末。
やる気さえあれば・・・・・ですけどね ヾ(´▽`;)ゝ
旦那も今日は仕事でいませんので
息子くんは朝から暇そうにしてました。
彼・・・友達の少ない子なんで(>▽<;;

昼ごはんを食べた後 DSを手にした息子くんを見て
これではいかんと思いまして・・・・・

「息子くん 天気いいから公園行こうか?」

「うん!キャッチボールね」


( ̄△ ̄;)エッ・・?


「 わぁいヽ(゜ー゜*ヽ)(ノ*゜ー゜)ノわぁい」



(*´ο`*)=3 仕方ない。

旦那おらんし?


それからふたりで歩いてちょっと離れた公園へ。


「o( 〃゜O゜〃)ゝオォーイ!!投げるよ~」

「(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!」

・・・・と 旦那のグローブを借りて始まったのですけど
なにしろ私のドラえもん o((=゜ェ゜=))oなお手手が
旦那のグローブにうまく入らなくって・・・。
嘘だとお思いでしょうがこれ事実です。
仕方ないので何気に引っ掛けてみたんですけど
やっぱりうまくボールが取れなくって~


‥…━━(/0゜)/━━☆スカッ


ε=ε=ε=ε=(o_ _)o凹 コケッ!



ものの30分で私はもうグロッキ~でしたぁ。

「少し休ませてくれ~」

ベンチタイム・・・・・

P1220234.jpg

その間に息子くんはひとりで投げてひとりで拾って・・・・

P1220236.jpg

挙句の果てにはこの子達をランナーだと言い出して・・・・・

P1220239.jpg


それから一時間くらい付き合いましたけど
もうへろへろでございます。
疲れた体で帰ってきて
今日の晩御飯は餃子だということを思い出し・・・・・

P1220241.jpg

先ほど包み終わりました。

どこかの国でいろいろあったので
食べ物に神経な息子くんは
基本 手作りの餃子しか口にしません。
こういう所が 天豚ちゃんにそっくりな息子くん。
ざっぱな私にとっては手が掛かること請け合いです。
とりあえず晩の下ごしらえはできたので
今は( ´o`)п <(ホ)(コーヒータイム)
なのでちょっと早めに更新しちゃってます。

てな感じですけど・・・・まだ一日は終わりません。


さぁ 今から洗濯物畳んで

( ;・・)ユ___ アイロンかけなきゃだわ ・・・・


本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを

プリンセスファンデーション
     3990円





テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/14 Sat  23:29
しゃららら♪素敵に・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ

やってきましたね~バレンタインデー
グリムスちゃんも朝から飛んでて
マジで子ウサギ増えるんかって?焦ったぁ。

    1234565016_09450.jpg



さて 息子くん 朝から・・・いや正確には昨夜からそわそわです。
もしかして彼女が心変わりしてたらどうしよう・・・
・・・・みたいな?(*^m^*) ムフッ

「もしチョコがこんかったら 間違いなく他に好きな人ができとるね」

そんな意地悪な私の言葉も万が一に備えての
ショックが少しでもすくないようにとの母の配慮だったりする。
とはいえまだ9歳の小さな恋の物語なわけで?
そんなに難しく考えることでもなさそうな気もするんだけど
なにせ 五歳の頃からずっと
お互いに'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆
・・・って言い合ってるふたりなので(>▽<;;

でもね 息子くんの返事はこれ。

「・・・それならそれで。みきちゃんが幸せなら俺はいい」


オイオイ!( *゜∇)/☆(ノ゜⊿゜)ノ

そんな深刻に考えるような事でもなかろうもって。
でもね、ちょっと成長してるんかもしれんね。
うんうん 見直したぞ。息子よ。

てな感じで、そんな心配しなくても
ちゃんと彼女から電話あり~ので
またまた鼻の下 デレ~の息子くん。
しっかりチョコ貰いましたわよ。
おまけに 夕方にはみーちゃんからもチョコ届きました。
これはきっと友チョコって奴なんでしょうけど?
実はみーちゃんは息子くんの初恋の人。
なので彼女のと同じくらい大喜びですww
あ・・・ちなみに母もちゃんと用意してますけどね。
今年はトリュフにチャレンジしてみましたぁ。
てか これは本当に簡単だったじょ~ヾ(@~▽~@)ノ

…c(゜^ ゜ ;)ウーン

せっかくなのでここでクイズでも出しましょか?

問題  ここに三つのチョコがあります。
    本命のみきちゃん 友達のみ~ちゃん 母
    誰がどれを息子くんにあげたのでしょうか?
    (てか なぜか張り合う私もどうかしら?)



P1220227.jpg



P1220231.jpg



P1220223.jpg


まぁ すぐに分かるとは思うけど(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
答えはつづきに置いときますわww
興味のある方もない方もぜひぜい覗いて見てね。
それにしてもなぜか全部トリュフなのね~。
コロコロがいっぱいで 可愛いよん♪

さて・・・・・来月のホワイトデーは息子くん


ガンバ!(*゜ー゜)ノ"☆/;^-^)ノ


本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


ミルキードレス
3129円





テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/13 Fri  20:54
お土産だ~い♪(ノ^∇^)ノ

ヾ(´▽`*)ゝあーい♪うさちゃん
お泊りでとろろちゃんと
ナカヨシ ☆⌒(*^-゜)人(゜-^*)⌒☆
まさか・・・そのうち子ウサギ
増えたりしないよね!(・o・ノ)ノ
な~んて下世話なことばかり言ってるから
私は駄目なんだわね~(* ̄∇ ̄*)

さてさて 旦那のお父さんからお土産をいただきました。
つまり私にとってのお舅さんですねww
これで~す♪

P1220218.jpg

博多の出張土産なんだそうです。
わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)(ノ〝∩。∩)ノわーい♪
実はこれ 私の大好物~♪
てか 息子くんも同じく ついでに旦那もね。
つまり我が家にとっては最高のおみやという訳。
これがあったら白いご飯が進むってもんです。
旦那が会社から帰ってみんなで大喜びして
おかずも一品減らして~だって「めんたい」あるし~♪


ごはんよ~V(○⌒∇⌒○)


\(o ̄∇ ̄o)/ハーイ

みんなが席についてお味噌汁も温めて
さぁ 白いご飯で堪能しまっせ~って

・・・・・・( ̄◇ ̄;)エッ


炊飯器を開けてみて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
なんと 炊きたてなはずのご飯がぁぁぁ

炊けてない・・・・(o;_ω_)oバタ


きっとタイマーをかけるのを忘れてたのね。
良くやるんだけど、今日に限って~

Σ('0'*)(・・*)(・・、)。・゜゜・(>O<)・゜゜・。

「・・・・みなさん 信じられないことが起こりました」

しゃもじ片手に固まってる私に
ふたりとも慣れてるのか・・・・

「・・・炊けるまで待つからいいよ」


めんたいに炊き立ての白いご飯がないなんて
考えられないもんね。


しばしお預け状態で・・・・


美味しくいただきました~♪

やっぱり めんたいって

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

辛子明太子なんだけど
息子くんは案外お口が大人なんで平気なんです。
でもあまり食べ過ぎても良くないので程ほどにね。
これだけでご飯三杯はいけちゃいます。
・・・また太ってしまうわぁ(嬉しい雄たけび)

じいじ~あんがとでしたぁ♪ (v^-^v)♪


本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


北海道産100%のスケソウダラの卵を使った辛子明太子。本場 博多から全国にお届けします。たっ...
    3900円







テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/12 Thu  22:05
気は心ってことで・・・・

ヾ(@⌒▽⌒@)ノウサギさん いらっしゃいませ♪
とろろちゃんのお仲間ですね。

      1234408961_02444.jpg


最近 グリムスちゃんに
これといった変化が見られないので
しっかりと刺激してやってくださいませね~。
・・・・ていうか 葉っぱ食べてるの?(◎_◎) ン?
ついでもとろろちゃんの調教教育も
どうぞよろしくお願いします。
能天気でちょっと危険な彼女に
「オゾン層破壊」の話など
とっぷりと聞かせてやっておくんなまし。
夜な夜なでいいですよ~(ΦωΦ)ふふふ・・・・
はい これで残留決定ってことで~( ̄m ̄* )ムフッ♪

さて 私 今日になって気がついたのですけど
実は今日 私の父の誕生日でございました。
きっとあちらで?綺麗なお姉さん侍らせ~ので
手厚くお祝いをしてもらってることだとは思いますけど☆ヾ(-Θ-:)
ケーキぐらい持ってって供えてあげたいのですが
ちょっと今日は無理っぽかったですぅ。
お父さん ごめ~ん><
まぁ気は心ってことで・・・・・ヾ(・ω・o) ォィォィ
とりあえずケーキは焼きました。

ke-ki.jpg

イチゴのロールケーキで~す♪
ちょっと巻きは悪いけど ついでに写りも相変わらずね。
でもとにかくこれふわっふわです。
この生地はもう何度も焼きましたけど
一日待たずとも しっとりとしてて最高です。
ノンオイルなので ヘルシーですが
中にたっぷり生クリームが入ってるので同じかな?
イチゴもごろごろ入れちゃいました。
息子くんはとにかくイチゴBOYなので
この赤い色をみただけで大喜びです。
なので 孫である我が息子くんが代わりに
いただいちゃいました♪





なんだか週の真ん中に休みが入ると変な感じです。
本館では時々愚痴ってますが ほんと色々あります。
最近 会社の空気が重くって・・・・<(; ̄ ・ ̄)=3
今日もまたとっても疲れた気がします。
でも明後日はまたお休みなので

\(*⌒0⌒)bがんばるぞっ♪




本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


粒と一緒にご注文(同梱)なら630円!ミネラルたっぷり魚介類の味付けにぴったり。隠岐の島の伝...
  840円





テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2009/02/11 Wed  23:50
ぽっかぽか♪

今日は一日中 お日様の恩恵を賜って
洗濯物もしっかりと乾く乾く・・・で
畳むのが大変でしたぁq(T▽Tq)(pT▽T)p

太陽は実にありがたいですけど
やはり紫外線は怖いです。
いきなりなんで?こんなこと言い出したのか。
(≧∇≦)ノ ハーイ♪そろそろグリムスちゃんにも
お客さんをお呼び出ししようなんて・・・(o´・ω-)b ネッ♪

そうです。ここで書きたかったのが今回のキーワード。

「オゾン層破壊」

オゾン層が私達生物を守ってくださってるのは
みなさん きっとご存知かとは思いますが。
その裏でオゾン層破壊はじわじわと進んでるそうです。
原因は「フロンガス」
冷蔵庫とかエアコンとかに使われてるらしいです。
最近ではノンフロンになってるらしいですけどね。
とはいえ、これらを使わないで生活することは
極めて難しいことですよね~。てか無理です。
結局は何もできないってことなんでしょうかね。
便利な世の中にしたのは人間ですけど
それを阻止できない人間はやっぱり無力なのかもですね。

(ノ≧ロ)ノ 無理~やっぱり私にはテーマが

┗( ̄□ ̄||)┛お、おもいってば・・・

まぁこれで?

明日あたりどなたかがいらしてくれるかも。

ってことで~・・・・・( ̄◇ ̄;)エッ


さてさて久しぶりにこれ作りましたぁ。

P1220203.jpg


これは「鶏ハム」ですよ~。
息子くんの大好物なり(* ̄∇ ̄*)
簡単で美味しくてさらにお安いってのが魅力です。
息子くんの大好物のブラックペッパー
ふんだんに使用してます。
このままサラダにしても良し。
パンに挟んでサンドイッチにしても美味です。

それにしても・・・・・

マジでもうそろそろデジカメ寿命かも・・・
ピンボケしか撮れなくなってるぅぅぅ。

(^・ω・^).....ンニュニュ?

カメラマンの腕に問題ありなのかも?


玉砕 (o;_ω_)o


本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


Frosch / フロッシュ プレゼント 通販Frosch / フロッシュ キッチン ギフトセット(3点セット)
   2100円







テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2009/02/10 Tue  20:39
俺は犬じゃないわん・・・UTェTU

「母さん?俺 犬じゃないんだけど?」

これは息子くんに浴びせられた心無いお言葉。


||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!

可愛いひとり息子を犬扱いなんてしたことは
ただの一度も(いや 一度ぐらいはあるかもやけど)
それなのに あぁ それなのに~。

その理由を話せばそこそこ長くなりますがヾ(- -;)・・・・

先日から挑戦中の「パンデラーモ」という名のパン。
ブロともの五坪居酒屋さまが調べて下さったお陰で
どうやら使われてる粉の正体は分かったので
先日 再び「加奈子」から事情聴取してみようと思い立ち
いそいそとパン屋へ行きました。
すると 加奈子はおらず別の売り子さんがいてさらにラッキー。
何気なく、あくまでもさりげな~く聞いてみました。

「これって もしかしたらタピオカ粉使ってるよね?」

「(@`▽´@)/ ハイッそうですぅ。タピオカ粉なんです」

・・・・って ヾ(・ε・。)ォィォィ 

あなたはすぐに教えちゃうのね~。

最初からあなたに聞けばよかったのね。

・・・・とまぁ そんなこんなで結果よければすべてよしってことで。

( ̄皿 ̄)うしししし♪ 


正体見極めたり~。


でもね このタピオカ粉ってのが
どうやらどこにでもあるもんでもないみたいで
ネットで探せばヒットするんだけどお取り寄せには送料が・・・。
できたらもっと身近で代用できるもので作りたい。
そこでここは白玉粉で実験してみました。


P1220189.jpg

まぁ・・・ビジュアル的には確かに?
犬の餌・・・そんな風に見えなくも無いかもしれん。
でも本物のパンデラーモもこんな感じだと・・・・思う。
だけどそれよりなにより食感がいけんやった。
蘇る ロールパンの記憶・・・・・。
昔ね 釘が打てるロールパンを作ったことがあるんです。
どんなんか?想像できますか?
はっきり言って 人も殺せるんじゃない?ってぐらい硬かったです。
それに次ぐ・・いやいや もしかしたら超えたかも?
周りがね とにかくめちゃくちゃ硬くって ・・・・・(-。-;)
だけどふたつに折って中身をみたらちゃんともちもちはしてました。


"o(-_-;*) ウゥム…


これはいったい何に原因があるのか。
焼き時間なのかはたまた分量なのか。
責任持って ポキポキ言わせながら食べたけど
あまりの硬さで歯が痛くって 検証までには至りませんでした。
ちなみに息子くんも手伝ってくれましたぁぁぁ O(≧▽≦)O ♪


そして旦那が一言。


「買ったほうが安くて早いんやないか?」



∑(-x-;)・・・・・・




撤収・・・・?・・・・・(○ ̄ ~  ̄○;)



本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを




★楽天週間ランキング1位★ラフィネ パーフェクトワン内容量:1個 75g
3990円





テーマ : ひとりごと   ジャンル : 日記

2009/02/09 Mon  11:09
危険地帯(BlogPet)

AYAの「危険地帯」のまねしてかいてみるね

~(=^‥^)ノ☆おは美しい受付に乗っけとるしてくれたでしょ!
「おしっこの検査だけなんで私だけでいいのでは?」「お熱お願いしま~す」半分以上顔が真央ちゃんが案外面倒な息子くんの中に待機されてるとついでにこれはよんだって。
ん?イエイエ((~∇~)(~∇~))イエイエ決して「

*このエントリは、ブログペットの「とろろ」が書きました。





2009/02/08 Sun  08:07
危険地帯

~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!

いやいや 昨夜更新するつもりが
真央ちゃん見ながら~のいつの間にか
撃沈・・・<(((~ρ~)))>グァーゴォーグァーゴォー・・・
んで 朝からの更新だす。

さて、昨日は息子くんの主治医の所へ行ってきました。
(○'ω'○)ん?
イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ 
決して「溶連菌」の再発などではなくて
その後の尿検査なんですけどね
溶連菌の時には必ずこうして時間を空けてからの検査になるのね。
これが案外面倒なんだけどこの病気って
すぐに治るけど菌が残ってるとまずいらしくて?
なんかよくわからんけどね~。

それとついでにこれ ↓ 取りに行って来ましたでしょ。

P1220192.jpg

ヾ(´▽`*)ゝあーい♪うがい薬なりよ。
これは息子くんの冬の大好物よん。
変わってるっしょ?好きなんだって。
この味が・・・( ̄□ ̄;)

ウ・・ ウン(・_・;) まぁ いいことだけどね~。
んで一度に2本までしか出してもらえないので
なくなったら追加をもらいに行くんだけど・・・
この病院。いわゆる3時間待ち3分診療みたいな?
普通の個人病院なんだけどね人気があるのでいつも満タン。
んだし この時期なので当然?
中にはインフルエンザちゃんがたっぷり投入されてる訳ね。
そんな中に健康体な息子くんを晒すことなんてできない><
なので息子くんは車の中に待機させて
私はひとり いざ 病原菌の溜り場へ...((((=・o・)ノ ♪


(・"・;) ウッ やっぱり・・・・・


待合室に広がるその光景にしばし絶句。
みんな冷えぴた頭に乗っけとるし~壁 |дT)o エーン

「お熱お願いしま~す」

半分以上顔がマスクで覆われた
ほんとは美しい受付嬢に体温計を渡されて
首を横に振った私。

「おしっこの検査だけなんで私だけでいいのでは?」

「でも一応 検査結果の説明がありますので診察を・・・」


冗談じゃね~ぜヾ(▼ヘ▼;)

そこをなんとかせんかいと受付に食い下がり・・・・・


(メ▼▼) (^-^;)_・)))) サササッ


交渉の末 私だけ診察室に入って尿検査の結果聞いて
それからイソジンの処方箋を書いてもらいました。
(-o-)/アイ~ たったそれだけで
待ち時間 約1.5時間診察20秒弱でごさりました。
だけど息子くんは車の中でDSさせとったけ
すごくおとなしかったし 結果オーライさぁd(*⌒▽⌒*)b
イソジンぐらい薬局で買えばいいんだろうけどね。
なんとなくドクターが処方してくれた方が安心ていうか?
なにより保険適用になるからちょっとは安いもんね(((((#$▽$)ノ

受付に来た違う子のお母さん
ヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァってしながら

「家族全員 インフルエンザです~」

・・・ってヾ( ̄o ̄;)オイオイ 大丈夫かいな?

それでも子供を病院にって大変だよね~。

息子くんの学校もこの辺のよその学校に比べて
遅ればせながら流行りだしたみたいで?
クラスの半分が休んだら学級閉鎖になるんだってさぁ。
どうやら予防接種しとってもやばいみたいやしね。
困ったもんだべさ~┐( ̄ヘ ̄)┌

(^・ω・^).....ンニュニュ?私?

そうそう 帰ってから即効服を着替えてそのまま洗濯機~。
すぐにもらったばかりの新鮮な?イソジンでうがいしまくりましたぁ。
あれって 服にもつくらしいからご用心だじょ。

しかし・・・・あの味が好きな息子くん。


変なの~( ×m×)オエェ...




本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


カニキトサンは動物性食物繊維が豊富♪カニキトサンは脂肪、アルコールをまとめて吸着★固めて...
    4725円





テーマ : ひとりごと   ジャンル : 日記

2009/02/06 Fri  23:00
マッサル マッサル~ヽ@(o・ェ・)@ノ

いきなりですが、昨夜やってましたね~。
黄金伝説の「一万円生活」

息子くんは「マッサルマッサル♪」とか何とか
掛け声かけまくり~で応援してましたけど
私的には別に誰が勝ってもあまり関係はないです。
節約生活も あれはひとりだからこそできること。
家族がいたら毎日大根ばかり食べれませんし?
味の変わらないおでんも 異常なデカ盛りも無理です。
あくまでもTVの企画もんですから当然なんでしょうけど・・・

光熱費の部分は結構参考になったりもするけど
実践できるかというとなかなかできない感があります。
地球防衛予備軍の私としては 痛いところです。
ていうか あんなにたくさんペットボトルが浮いてるお風呂
できたら入りたくないです(きっぱり)
窓にあんなにもプチプチ貼ったら通報されること請け合いです。
ダンボールを被って寝るのも無理 せんべいでも布団がいいです。

あ・・・・だからうちは貧乏なんだぁ~ね。

そっかぁぁぁ 

ヾ(@^(∞)^@)ノわはは




さて そんな私ですが お弁当のおかずにとこれ作りました。

P1220173.jpg


相変わらずの寝ぼけショットなのでこれが何なのか
きっと説明しなくてはわかんないと思うので・・・・
だったら画像UPしてんじゃね~よって感じですけど
せっかくパチしたんでそこはスルーってことで・・・ ヾ(;´▽`A``


ちなみにこれは「大根の葉の炒め物」です。
決して昨日の大根料理を見たからという訳ではありません。
ただの偶然ですので悪しからず。
塩コショウで炒めて 後はお醤油を垂らして
仕上げに鰹節をたっぷりと混ぜ込んでみました。
ちょっとした付け合せにいいです これ。
私 好きなものがちょっと変わってまして
基本 苦いものが結構好きだったりします。
なのでゴーヤとかピーマンとかには目がないのです。
大根の葉っぱも少し苦味があって美味しいです。

実はこれ先日 お姑さんのところにケーキの差し入れをして
物々交換で手に入れた葉つき大根の葉っぱをとっておいたんです。
お弁当のグリーンになるじゃん♪ってね。
最近 スーパーではこの葉っぱつきのやつ見かけなくて
お姑さん家は近くの青果市場までお義父さんが買いに行くのだそうです。
ついでに お姑さんの漬けた白菜のお漬物もゲットして
ケーキひとつがいろんな物に変わるのでした。ありがたや~♪
お姑さんの好物がケーキなので私たちのトレードはたいてい成功します。

(o・ω・o)?ホエ?

まるでうまくいってる嫁姑みたいですけど?

今でこそ こんな関係ですが・・・・
旦那と結婚するまでは、なんて嫌な人なんやろかぁってね
正直 本気でそう思ってましたよ。
それでも 天豚ちゃんはそんな彼女のこと いい人だって言うし?

どこがやねんヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー

って いつも文句ばっかり言ってた私でしたけどね。
それが あ~た 今ではすっかり・・・ってか
寧ろ お姑さんよりも旦那の方が難しい訳で

ε~( ̄、 ̄;)ゞ

時々 嫁姑で互いの旦那の愚痴大会? 開催するんだけど
結構な勢いでやっちゃうもんだから 時々私が言い過ぎてしまって。
だってストレス溜まってるんだもんさぁ しゃ~ないやん?
んで気がついた時にはもうすでに遅しで・・・・
あんたそこまで言わんでもいいやん?みたいな空気が流れるんよね。
まぁ 毎回そうなんで それが大会終了の合図みたいなもんやけどね。

だけどそうよね。冷静に考えたら 自分の息子の悪口言われたら
誰だっていい気はせんもんさ~。
私だって息子くんのこと人から言われたら
本当のことだってわかってても腹立つもんね。

そんな旦那もね 私が何か作る度に

「ばばぁんとこ行って味付け聞いて来い!」


( ̄‥ ̄)=3 フン





・・・・・男はね たぶん

いくつになってもみ~んな?

マザコンなんだろうね。

(¬w¬*)ウププ



本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを



.花粉症対策に!杉茶ゴールド【8400円以上で送料無料】
    3990円





テーマ : ひとりごと   ジャンル : 日記

2009/02/05 Thu  20:30
どうやらこれでもないらしい

未だ 解明しない息子くんの大好きパン。
その名も「パンデラーモ」

一昨日の卵との一戦にて力尽きた私
さすがに昨日は創作意欲がまったく沸かず
といっても、テーブルの上に残るパンの山を見て
何か作るということは家族と自分の胃袋に
多大なる迷惑をかけることになると悟っただけのことですけど。

お陰さまで今朝にはほとんどの物が売り切れになりまして
それならばと次の戦いに乗り出してみた次第です。

実は先日 パンデラーモを売ってるパン屋さんで
売り場のお姉さんに聞いてみました。


「ちょっと聞くけど これって小麦粉使ってないよね」

「はい。違いますよぉ(o^∇^o)ノ」

「ふ~ん。じゃ何を使ってんのかな?」

「小麦粉じゃない粉ですぅ (*゚▽゚*)」

「そっかぁ ヾ(@~▽~@)ノあはは・・・・はは・・・」


・・・・・・・・・・・・・・柳O加奈子?


よく見たら違っとったけど 口調とそのとぼけっぷりがそっくりやった。
だけど面白かったからとりあえず許したる。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

わかってるってばぁ~♪企業秘密ってやつなんでしょ?
そこをゴリ押ししたりするほど あつかましくないわよ~ん。


仕方ない。いろんな粉で攻めていくしかないらしい。
ってことで、まずは上新粉を購入してみました。
んで いつものようにネットで検索かけてみたら
これか?ってのを見つけたのでとりあえずそれを作ってみたでしゅ。


P1220171.jpg


この子の名前は「ポンデケージョ」
ただ名前が似てるだけでこれセレクトしてみたさ。
パンデラーモはスティック状なんだけど
ここは敢えてのレシピ重視で・・・(蘇る負の記憶のせいよ)
とりあえずは食感の問題だったんでこれでも十分でしょ。
さぁ 息子くん 召し上がれ~♪
( @^-)_○~~ 焼き立てをどうぞ。

・・・モゴモゴ ( ̄~ ̄;)


ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

「マジ?よかったやん」

「んでも これはパンデラーモじゃないじょ」


▼▼”⌒☆o(_ _o)ドテッ


私もひとつ味見しましたけど・・・・確かに違うね。
パンデラーモはもっともっと生地がもちっとしてるもん。
これもそれ系ではあるけど 似て非なるものだわ。


ε~( ̄、 ̄;)ゞフー


しかしながら 私は負けないのである。
今度は白玉粉でチャレンジしてみるかな?

アリエルンダーの挑戦は果てしなく


つづく・・・・・

|≧∇≦)ノ |∇≦)ノ |≦)ノ |ノ パッ *





本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


     
チーズの魔法でとろ~り濃厚☆魔女のプリン6個入【冷蔵便のみ※冷凍発送のみの商品と同梱不可】
        2000円





テーマ : ひとりごと   ジャンル : 日記

2009/02/04 Wed  20:29
そして僕は途方に暮れる・・・

・・・っていうタイトルの歌 あったよね~。
そう まさに昨日の私のことだわさww
あ・・・ちなみにこの歌の歌詞とこれから上げる記事
まったく関係ないのであしからず。

昨日軽く予告編?流しておいたんだけど
今日は私の身に起きた悲劇をこちらでお話いたしましょう。

そう ・・・昨日の帰り道。
いつものようにスーパーへ行きました。
昨日は節分で太巻きがあるしぃ
ここは肉うどんでもあればォッヶォッヶ♪(* ̄∇ ̄)/
給料日直前な貧しい我が家に贅沢は許されません。
必要な物だけを買っていつもよりも少ない出費と荷物に大満足。
さぁ早く帰ってお手抜き~な楽しい節分じゃい♪
そして車に乗り込もうとドアを開けた瞬間でした。





ぐしゃっ!!!



( ̄o ̄ ̄ 3)ん?何の音?
 

(・-・)・・・ん? 何か軽くなったような・・・

(; ̄ー ̄)...ン?もしや?




音のする方に目をやるとそこにはこれ↓


tama.jpg

☆⌒v⌒v⌒v⌒ミ(((o_□_)oゴンゴンゴン!!

すごいでしょ?全滅ですって~♪ありえないでしょ?

。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪

そこは何でもあり~なわたくし アリエルンダーな訳ね。
最初はちょっぴり落ち込みましたが元々ざっぱな私ですので
すぐに立ち直りましたですわよん♪
自分のこんな性格が案外好きだったりするんですけど
旦那はこういうところがとっても許せないんだそうです(。・w・。 ) ププッ

こんな時に何を言ったって始まらないじゃんってことで
何とかこの事態を切り抜けなければならぬ~。
幸い 全部使えそうなのでそれだけはラッキーじゃん?

さてさて(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・


それから深夜に及ぶ私と卵との戦いが始まったのら。


まず ふたつは今日のお弁当の卵焼き用に味付けしてから冷蔵庫へ。
晩御飯の肉うどんに強制的にひとり一個ずつって思ったけど
息子くんはうどんの卵は嫌いなのでここではふたつ使用。
みっつは 旦那のリクでチョコケーキにして焼きました。
それから 先日から気になってたお菓子である
「チュロス」なるものに挑戦すべくひとつ消費。
残りあとふたつ。早くしなくては劣化が進んでしまうわ~。
プリンにするか はたまた疲れた体でパンを捏ねるか・・・・・
悩んだ末 ケーキも焼いちゃったんでプリンはパス。
仕方な~くパンを捏ねました。
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ それも鬼になって走り回った後でね。
そこでひとつ使用。
最後の一個はスクランブルにしてパンの具に。
それで 卵十個すべて きっちり使い切りました。

ええ 一晩でね・・・・(;´ρ`) グッタリ


最後のパンが焼きあがったのは夜の10時半でした。
それまでずっとたちっぱだったせいか 今日はとっても腰が痛いです。
自分のしでかしたこととはいえ今回はマジできつかった><

いや~いい経験をしましたぁww


ってな訳で 初めて作ったその「チュロス」なんですが ↓

tyurosu.jpg

これ食べたこと一度しかないんだけど何かが違うかもしんないね。
形はね すごいじぇ?あぶないじぇ?ピー音入っちゃうかもよ?
あまりカリッとできなくて どっちかって言うとドーナツみたいな感じなのね。
想像とはかなりかけ離れてるこいつにどうしても納得できない私。
どうせ 油も出しちゃった訳だし?もう一回リベンジじゃ~・・・・って


Σ⊆・д・⊇!!!ガビ~ン!!



もう ・・・・・卵が


  ない   



(___ ___ ;)尸マイリマシタ・・・





本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを



      
    イベリコ燻製セット【4~5人前】★
            5960円





テーマ : ひとりごと   ジャンル : 日記

2009/02/03 Tue  23:08
鬼はどこ??(▼-▼メ)キョロキョロ(メ▼▼)?

ヾ(´▽`*)ゝあーい♪今日は節分でごじゃります。
そういえば去年の節分 思い出すなぁ。

(ーー;).。oO(想像中)

ずっとツキに見放されてた我が家。
きっと悪い鬼に取り憑かれてるに違いないと
珍し~く旦那と意見が一致したあの日。

「気合入れて豆 撒くよ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!」

ってな感じで豆を買いまくったのよね。
もちろん巻き寿司の丸かぶりもやりました。
とはいえ、ひとりで太巻き一本は食べきれないので
うちはいつも某寿司チェーン店の手巻き寿司なんだけどね。
息子くんに喋るんじゃないよ~って注意を促しても
結局 途中で笑っちゃうんであまり意味はないかも。
夕飯も終えて いざ 鬼退治だ~って時になって

「で?誰が鬼の役目するん?」

息子くんの言葉にふたりで絶句。

「普通はあんたやろ。ほれ 外出なさい」
「寒いやんけ~(▼▼;)σ オマエやれ」
「あほか。こういうのはあんたの仕事やろ。
あんたがいき((/--)/。。。(( ><)」


それから息子くんは外を駆け回る変なお面の鬼さんに
本気で豆 ぶつけまくりで大喜びね。
そんな鬼 成敗しておしまいなさい(⌒^⌒)b 

( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン

これが真の豆まきスタイルだ~ね~♪


・・・・っとこれが去年の豆まきのお話。

そして今朝 息子くんが私に言いました。


「今日 豆まきなんやけどする?」
「( ̄Д ̄)ノ オウッ。ったりめ~よ」
「んじゃ 今年は母さんが鬼ね」

( ̄◇ ̄;)エッ・・・・・・


「順番やけ~そうやろ」

お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)

何でそうなるんやっつ~のさ?
こんな優しい顔した鬼は存在しないでしょ~。
などと朝から息子くんは豆まきを楽しみに学校へ。

そして いよいよ鬼退治の時。

結局 これ↓かぶったのは・・・・

P1220181.jpg


私さっ (Ο_◇_)Ο ゴンッ


旦那ってば軽くスル~してくれちゃってさ?
そりゃ このお面ちょっと無理がある気も・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
しかし 息子くん あんた何もそこまで力いっぱい投げんでもよかろうも。
マジで痛いしっちゃ 頭きたけ玄関の掃除は彼にさせた。
そして来年は息子くん・・・あんたの番だじぇ(ΦωΦ)ふふふ・・・・

ちなみに今年は旦那が本物の太巻きを買って帰ったのでそれをがぶりとね。
それと肉うどんにしたんやけど やっぱり一本は多くて・・・。
ちょっと前までは もっと食べれよったんやけど
やっぱり これも年のせいなのかなぁ(;´д`)トホホ

話はころっと変わるけど 今日 買い物した帰りに
思わぬ悲劇に襲われてしまったこの私。
アリエルンダーなこのお話はまた明日にでも。

・・・・(@'ω'@)ん?

本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを


古い角質を取ってくれる!アクシリオ ピーリングゲル(100g)
     2940円





テーマ : 今日の出来事   ジャンル : 日記

2009/02/02 Mon  11:13
人気がなくて・・・。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。(BlogPet)

AYAの「人気がなくて・・・。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。」のまねしてかいてみるね

(^・ω・ω・_・^).....ンニュニュ?おかしなことだよね・ωo(T;)ぐわわぁぁ~な。
やはり・*)よしこれを買って食べて食べてなのお話。
結局これまた微妙~なんです。
それ食べさせて┗(-_-;)┛オ・・オモイ…ってさ~♪次はないね(・_・ωoωo ̄∀ ̄)ノ!!本館は寒すぎる。

*このエントリは、ブログペットの「とろろ」が書きました。





2009/02/01 Sun  20:06
人気がなくて・・・。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。

(^・ω・^).....ンニュニュ?おかしなことに?
今日はほんとにいいお天気でござんした。
やはり・・・どうやら旦那はおよそで悪さしてるんでしょ。
それはそれで 関係ないさ~♪

天気予報は大当たりですが 気温は上がらず
部屋の中は寒々としてました。
もちろん昼間は暖房器具は使いませんです。
天気がいいので 換気もせねばってね。
そんなエコ?な心掛けのせいで
我が家のダブルコロコロマンは一日中布団の中です。
これじゃ掃除機もかけられねぇ~じゃん。
でもまぁ たまにはいいかもにゃ?(@⌒ο⌒@)b ウフッ

いきなりですが うちの息子くんの好物のお話。
近くのスーパーのパン屋さんに置いてある
「パンデラーモ」っていうスティック状のパン。
これが大好きで買い物に行くといつもおねだりされます。
母がこんなにパンを焼いてるっていうのに
やはり市販の物には叶わないのね(o;_ω_)o


(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ・・・
そこで母は考えた。
何とかこれを再現できないものかしら?
私もそれ食べてみたことあるんだけど
とにかく黒ゴマがたっぷり入っててもちもちしたパンなの。
( ̄~ ̄;) ウーン いわゆるおやつぱんって感じかなぁ~。
たぶん食感はベーグルに近い?気がしたんだけど
実は私 ベーグルっていうものをあまり食さない人でね。
好みとしては歯ごたえあるのよりもふんわりのパンが好きなので?
あれって結構しっかり詰まってるでしょ。
だから息子くんにもベーグル食べさせたことがなかったかも。
旦那は・・・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン

・・・・・知らん。

たぶんパンデラーモには餅粉が使ってあると見た。
残念ながら家にはないし買いに行くには寒すぎる。
ここはひとつ ベーグルに挑戦してみましょ~ぞ♪

・・・・てな訳でこれね ↓

P1220166.jpg

表面の皺がぁぁぁΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
たぶん いやきっとシッパイだよね (・_・ゞ-☆
息子くんは食べたことないものなので
これがベーグルなんだってインプットされる訳で
ちょっと気の毒な気もするので今度 本物買って食べさせてみるかな。
ちなみに味はね ・・・・・・
これまた微妙~な?っていうかこんなんやったっけ?って
何しろ普段食べないもんだからわかんないね。
息子くんは硬いって言って食べてくんないし
旦那は一口食べて

┗(-_-;)┛オ・・オモイ… ってさ。


C=(^◇^ ; ホッ!よかったぁ。
また褒められたらどうしようかって思いよった。
結局 これは我が家には向かないってことだと悟って
仕方なく責任もって私が食べましたけど
これが以外に?噛めば噛むほどって感じで。

旨いかもしんないρ(・д・*)コレ


よし これで諦めてはいけないんだわ~♪
次は上新粉を買ってきてもう一度挑戦。

パンデラーモみたいなの?作ってやるじょ。

待ってろよ 息子くん (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!


本館はこちらです  GO

リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~

 にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを




有機JAS認定の自社農場で無農薬栽培した国産エゴマを昔ながらの圧搾製法で絞った100%無添加の...
    4200円





テーマ : ひとりごと   ジャンル : 日記

プロフィール

AYA

Author:AYA
ようこそお越しくださいました
管理人のAYAと申します。
働く主婦でございます。
いろんなことに挑戦中です。

義援金募集

ユナイテッドピープル基金
↑のサイトでクリックすると
1円募金できるそうです♪
tohoku150_150_20110603153116.gif

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

インターネット募金「緊急災害募金」 - Yahoo!ボランティア
ポイントで募金できるそうです
東北地方太平洋沖地震 Google Crisis Response
グーグルアカウントをお持ちの方なら 100円から募金できるそうです

楽天銀行

最近の記事

最近のコメント

お気に入り♪

FC2カウンター

月別アーカイブ

全記事表示リンク


2009年01月 ≪         HOME         ≫ 2009年03月