せっかくの夏休みもなぁんも予定のない我が家。
ちょっと気の毒な息子くんですけど
毎年のことでもう慣れてしまっているのか
周りの友達が旅行だ~とかバカンスだ~とか言ってても
(゜~゜)ふぅぅぅん ってなもんです。
親としては有難いんだかどうなんだか分かりませんけどね。
そんな今日は 朝から雨模様。
釣りか海水浴か~?などという計画もすべておじゃん。
来週はもうお盆休みに入るので
毎年 一度は連れて行く海水浴も今年はなしになりそう。
それなのに息子くん ちっとも文句いいません。
そう 彼 実は海が苦手なのです。
毎年 旦那が泳ぎの苦手な彼を
スパルタで海に放り込むもんで・・・(-"-;A
むしろ 喜んでるようにもみえます。
(*´ο`*)=3 いいのか?これで??? まぁ いっかぁ(o^∇^o)ノ
そんな訳で今日は恒例ラーメン巡りとなりました(またかよ)
以前からちょっと気になってた店が若松にありまして・・・・・

これが若戸大橋 真っ赤な橋です。
そして目的地に到着でっす♪

・・・( ̄  ̄;) うーん 噂には聞いてたけど
ほんっと外観だけ見たらラーメンやさんとは思わないかも?
ここのお店は元気のいいおじさんとおばさんで有名らしく
店に入ると 「いらは~~~~い」っと威勢のいい?お出迎え。
とりあえずラーメンとやきめしとぎょうざを注文してみました。

ぎょうざ 写ってないね(Ο_◇_)Ο ゴンッ
旦那は味の分析をしてましたけど
私はそういう理屈は分かんない人なんで
まぁ 一言だけ・・・・
私的にはあんまり好みではなかったかもです。
ちょっと癖のある?スープでした。
しかし この店 とにかく何でも安いです。
ラーメン一杯350円 大盛りでも50円増しとは有難い。
やきめしは卵がないのでちょっと?
餃子は 皮が厚めな感じでございました。
お勘定の時のお約束も噂通り
「OOOO万円で~す」
はい ごちそうさまでしたぁ~♪
そのまま帰るのもってなことで
帰りにゲーセンに寄りました~♪

息子くん 天豚ちゃんのダ~から借りっぱなしの
頭文字Dのゲームソフトのお陰でかなり上達してます♪
(天豚ちゃん 人( ̄ω ̄;) スマヌ)
結局 夕方までそこで遊びまくり?
そのまま晩御飯を食べて帰ろうという話になり
今度こそとの思いを込めて
これまた気になってたラーメン屋さんへ
GO,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ
はい どんだけ?って思われても仕方ないです。
今度は小倉にある 「はかたや」さんというお店。
こちらはラーメン一杯290円と言う安さが売りのようですが
残念なことにその場所柄か駐車場がありません。
やむなく近くのコインパーキングへ入庫。
んで こちらがその
290円 でっす。

ジジカメの充電がなくなったので旦那が携帯でパチりました。
お味はと言いますと 無難とでも申しますか?
普通な感じ?この値段ならば納得な味でしょう。
ごちそうさまでしたぁ(o^∇^o)ノ
何だか 今日のラーメン ・・・ちょっと違ってたかなぁ?
そんな気も若干しておりますが
こればかりは本当に個人差の問題ですし
どちらの店も結構な口コミのある店です。
次こそはきっと・・・・ってことで(>▽<;;
ちなみに こちらはラーメンブログではありません。
カテゴリー無視なブログで誠にどうも
<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪本館はこちらです

GO
リンクにもありますのでどちらからでもお好みで~
ランキング参加してます。どうか愛のイチポチを
送料無料1000円お試しとんこつラーメン!とんこつ発祥地 久留米 の本場の味 とんこつラーメン... これ購入したことあるんだけど
なかなか美味しかったっす♪
