fc2ブログ

2010/10/31 Sun  22:55
YOSHITUNE

いきなりですが 今 我が家はかなり散らかってます。

これには訳がありまして

実はうちの息子くん 

学習発表会で源平合戦やるらしく


  “ 義経 ”

の役を頂戴したものですのでね


(´0ノ`*)オーホッホッホ!!


・・・って呑気に言ってる場合ではないのです。


それを聞いたうちの旦那

よっしゃぁ~!

父さんがカブト作ってやるわw



Σ(- -ノ)ノ ええええええ?


そんな安請け合いしてええんですかい?


結局 学校では作ったりしないそうで
それぞれ自分でご用意くださいとのこと
今までそんなことなかったんですけどねε-(;ーωーA
まぁ最終学年ですし?
そういうことならしゃぁない

母さんは鎧つくってやろうかのぉ


っとまぁ そんなこんなでこの一週間
毎日ちょっとずつですが夫婦で頑張っております。
ちなみに私は軽い後悔を感じ始めておりますです(´;ェ;`)
思ったよりもかなり難しい作業です はいw



本番は今度の土曜日


頑張ります(* ̄0 ̄)/


スポンサーサイト









テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/30 Sat  22:17
白パン

ハイジの白ぱん


白パンを焼きましたぁ
一応 ハイジの白ぱんっての?
まぁ普通の生地 低温でゆっくり焼いたらこんな感じね
ふっかふっかでやぁらかいよぉ~

今夜はシチューだったのでそのおともです♪
息子君と旦那はこのパンに
冷蔵庫にあるあるないろいろを挟んで食べてましたが
私だけはライスでございますよ
一日の終わりは基本的に
お米食べないと終わんない私です(。・w・。 )
とはいえ一人分だけのご飯なので
今日はチンご飯でした。
(o・。・o)あっ!あとお漬物
これも外せないマイアイテムです(●´ω`●)ゞ
てか シチューの日って相手のおかずに困るので
いつもピザとかサンドイッチとか
こういう系にしてるんですけど
みなさまはどんな感じでしょうねw



(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・



まぁそんな感じの一日です。


可もなく不可もなく・・・





さておき 台風は今どこなんでしょうね

ブロ友さん みんなだいじょぶですか?

くれぐれも気をつけてね(⌒^⌒)b 





テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/29 Fri  10:42
いろんな鍋があるもんだ(BlogPet)

AYAの「いろんな鍋があるもんだ」のまねしてかいてみるね

ネーミングってのは多いに越したことは難しいものバリエーションは難しいものバリエーションは難しいものなのねさささ医龍はじまるわ~な奥様お助かり定番冬メニューですものな奥様お助かり定番冬メニューですものなのねささささ医龍はじまるわ~なのねまぁ今から鍋シーズンだし何より切って入れるだけ~な奥様お助かり定番冬メニューですものバリエーションは多いに越したことは難しいものバリエーションはないもんねさ医龍はじまるわ~w"(@´▽`@)ノ"""

*このエントリは、ブログペットの「とろろ」が書きました。




........................................................



とろろちゃん・・・しつこい ^^;



昨日のちりとり鍋

そのままUPしたけど

ヒガシマルさんのHPで調べてみたら


chiritori-3.jpg


こんなに美味しそうでしたw


良かったら今夜のおかずにいかがでそか?











2010/10/28 Thu  21:59
いろんな鍋があるもんだ

ちりとり鍋


ネーミングってのは難しいものなのね

まぁ今から鍋シーズンだし

何より切って入れるだけ~な

奥様お助かり定番冬メニューですもの

バリエーションは多いに越したことはないもんね



ささ 医龍はじまるわ~w


"(@´▽`@)ノ"""





テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/27 Wed  23:36
もうちょっとだけ待っておくんなましよぉ~w

急に寒くなったから

息子くんからこたつ布団セットな要求

今から出してまた来年のGWくらいまで出しっ放し

しゃあないか・・・ε-(;ーωーA

あ~あ やっと秋っぽくなったなって思ったのにね














テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/26 Tue  22:35
それだけ?



普段あんまり通らない道で遭遇


PHOTO009_20101026223052.jpg


願わくば “おがみだ”さんであって欲しい

そう思わずにはいられない私なのでした。







(; ̄ー ̄)...ン?





はい それだけです





(。・"・。)ノ チャオ♪








テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/25 Mon  22:54
引力



今日は25日


なので銀行はいつもより人が多いです。


横向きに寝ますけど何か?


これは何ていうか?

つまり引力に負けちゃうでしょってな話なのかしらね

でも私は上を向くと眠れないの

癖ってのもあるんだけど

そうすると決まって怖い夢見るんですもの(/ω゜\)

ちなみに右を下にして眠るのが主流ね

ってことはそっちに向かってたるんでるってこと?

んじゃ時々は反対にして眠れば逆にたるんで

そのうちちょうど良くなるってことじゃんw



解決(⌒^⌒)b 









テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/24 Sun  22:43
SEASON到来・・・か?

お隣ちゃんからいただいた梨

そのままでももちろん美味しかったですが

たくさんあったので一部をコンポートにしました。


梨のコンポート


冷たくしてこのまま食べても美味しい♪

だけど せっかくなので


梨のタルト


タルトなんてのにしてみましたら
なかなかの人気でしたよん(*^0゜)v


最近はふたりのリクにより
ずっとシュークリームばっかり
たまには違うもん作りたかったのねん( ̄▽ ̄)b
暑い間はオーブンもちょっと敬遠しちゃうけど
そろそろやってきたかも?
アリエルンダーチャレンジのSEASON♪



(ΦωΦ)ふふふ・・・・










テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/23 Sat  21:37
マロンゴールドという名のさつまいも

息子くんが食べたいっていうので買ってみた

これだけでなんと300円


高っ! (AYAさん的にね)



マロンゴールド



とりあえずふかしてみました(^▽^)/



マロンゴールドふかし


普通のよりかなりオレンジっぽ?
息子くんの話では味も濃いそうです。
ちなみに私はこれ大嫌いです。
なので味見はしませんけど
この値段で不味かったら怒ります。




(。・"・。)ノ チャオ♪










テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/22 Fri  08:17
パレードしたの(BlogPet)

きのうAYAと、パレードしたの?
それでウチャで自分みたいな縮小しなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「とろろ」が書きました。





2010/10/21 Thu  21:30
秋のドナタ?

先日 とくダネにて
生 Hard to Say I'm Sorry を聞いてから
ずっと耳から離れない
はぁ~やっぱ名曲♪って
何回聴いてもいいわね~w
いつまでたっても素直になれない私でいたいでふ❤



さて話はころっと変わりまして


縁は異なもの乙なもの


などと申しますが


先日の旅行でのお話
ハウステンボスにて閉園時間が迫ってきた時のこと
帰り道に見つけたショップ
中を覗くとテディーベアがいっぱいおりまして
息子くんが自分の小遣いで何か買うと入店

いやだぁ 母さんぬいぐるみなんて喜ぶ歳じゃないわよぉ

っと ?

((-ω-。)(。-ω-))フルフル あんたじゃねっすw


(=`(∞)´=)じゃ誰にだよぉ?


てかみーちゃんと天豚ちゃんだし?


あ そういうことね


てな訳で ← 前置き長っ!


親子三人でひたすら

熊物色


あんまり高いものだと
天豚ちゃんはともかくみーちゃんママがね
気遣うかなって思って?
旦那とこれは?これは?っと色々提案
ちょうど良さそうな大きさの熊を見つけた旦那

これ そんなに高くないけ ええんやないか?


どらどら?見せてみんしゃいと三人集合した


その瞬間でしたw


お客様~そちら確かにお値段高くなくてお買い得ですよぉ♪



うんうん 確かに彼の小遣いだとこれぐらいが・・・


(・・。)ん?どっかで聞いたことのある声



ってΣ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?



そうなのです。

そこにいたのは紛れもなく


みーちゃん’sファミリー



いぁいぁマジびっくりでした(・Θ・;)


そういえば前にテンボス行き話したことあったかも?
もちろんそれで追っかけってことはないんでしょうけどね
だけどまさかあの広い敷地で遭遇するとは
どんだけ縁があるんやんってな話でしょ
聞けばみーちゃん家は昼間からずっといたらしく
ホテルもとってない日帰り旅行とのこと
今から帰るのよぉ~ってどんだけ元気なんってな話
まぁあの家族なら普通な感じもするけど
何しろ深夜の高速 運転するのはご主人だもんね
毎回思いますがあそこのご主人はほんとにお優しい
なんだかんだでやっぱ娘って可愛いのねw


さておき 値段の話をしてただけにバツが悪い私たち
もちろんみーちゃんのお土産の値踏みをしてた訳ではないけどね
なんていうかな わかります?気まずいのw
何しろお土産渡す相手が目の前にいる訳で
彼女はすでに何か買ってもらってたし
そこで息子くんが何か買うのも可笑しいっしょ?
一応 欲しいもの買ってやろうか?なんて
かっこいいこと言ったらしいけどね
見事に滑稽な自分たちに笑いが止まらず
結局何も買わずじまい

って訳なので

天豚ちゃん 

あなたのお土産もないですからぁw


てか天豚ちゃんも熊喜ぶかどうか微妙ね(; ̄ー ̄A
とか言うけど そういえばみーちゃんママ
ちゃっかり自分の熊 買ってたわね( ̄◇ ̄;)



さて 翌日の帰り道のこと
高速の古賀インターSAってところに寄ろうと思ったところ
入口がかなり混んでたために入るのやめて通過した瞬間
携帯がメール受信 相手はみーちゃんママ



“今 古賀インターSAなんよ

今日も会えたらヨンさまとチェジウみたいやったのに~

さすがにそんな偶然ないかぁo(*^▽^*)oあはっ♪”



ってΣ(=∇=ノノマジですか!!



聞けばその日は福岡までお買い物だそうで
私たちが寄ってれば間違いなく遭遇してた訳で
てか何よりもすごいのはやっぱりみーちゃんパパだと
つくづく思う私なのでした




☆。、::。.::・'゚\\ ̄(エ) ̄)♪おつかれ~w






テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/20 Wed  09:01
そろそろ勘弁してやろぉか( ̄∀ ̄*)

昨夜もまた せっかく書いた記事

見事に捨てちまった私

(*- -)ノヽ△ポイッ(*。◇。)ハッ!

まぁ そんなもんです(;-_-) =3



(@`▽´@)/ ハイッ 気を取り直して



プチな割になんとも長くなってしまった長崎紀行




もうちょっとで終わりますよぉ~♪







旅行二日目の朝 ゆっくり起きてまず温泉

【~~~(´▽`A)~~~】

それから朝食のバイキング
これもパチはないんですけど
かなり豊富なメニューで大満足♪
中でも夜にも並んでました明太子が美味しくって
普段朝ごはんを食べない私
旦那も驚くくらいがっつり食べちゃいました。
旅先だと不思議と朝から食べれちゃうもんです。
てか朝風呂入ったのが良かったのかも(*≧m≦*)

さて二日目 実はここ無計画でして
行きたいところはたくさんあるけど
何しろ翌日は仕事&学校だったので
あんまり遅くならないようにと考えて
ここはやっぱあそこしかないでしょってことで・・・


いざ 長崎市内へ (* ̄0 ̄)/



ちんちん電車

おおお 懐かしい♪

昔 私の地元でも走ってました。

同じ長崎でもここまで来るのに
テンボスから車で一時間以上かけて
やっと到着しましたがさすが長崎
とにかく坂がすごいε-(;ーωーA
車で行ける所まで行き 後はひたすら歩く


テクテク・・・(〃´o`)=3


2010101112180000.jpg

着いたぁ~♪

2010101112160000~00001

これが本場?の龍馬像ぜよぉw

こっからまた坂を進んでいくと・・・(~∇~;) ハァハァ

2010101112450000.jpg


亀山社中入口

亀山社中に到着です。
連休中でしかも龍馬ブームなこともあり
行列に並ぶこと約30分
ようやく中へ・・・


2010101112530003~00001 2010101112530002~00001

2010101112530001.jpg  2010101112530002.jpg 


他にも龍馬ゆかりの品々たくさんあったんですけど
撮影禁止だったのであしからずw
ここでカステラ作ったんかなぁとか
そんなこと考えてました (*^.^*)



亀山社中を出たところすぐにこれがあります♪


2010101113100000.jpg

PHOTO020.jpg

このぶーつは土足でも(>▽<)b OK!!
長崎の街を一望できるようになってます。



近くに龍馬グッズを置いてあるお店がありまして
ちょっと寄ってみたらこんなものが?

色紙

旦那の知り合いだそうです。
何もこんなところで郷土自慢しなくってもねぇ(>▽<;;
店内には他の色紙もたくさんありまして・・・

要くん


お店の方に聞いたら要さんはなんと二回目
他の亀山社中の方もみなさんいらっしゃったそうで
はい たったひとり除いて~だそうですけど?

仕方ないよね?

だって忙しいもん
 
福山くんw




。。。( ̄x ̄;)




以上 お店のおばちゃんのつぶやきでした(T▽T)



それはそうとこちらにこんなものがありまして

2010101113210000.jpg


( ̄_J ̄)ん?亀山神社


どっかで聞いたような・・・(*。◇。)ハッ!


2010101711340001.jpg  2010101711340000.jpg

はい こちら下関の亀山八幡宮です。
山陽道のスタート地点?でしたっけw
下関の氏神さまであらせられます。
(シ_ _)シ  ハハァーー
せっかくなのでこちらもブログにUPせよと
旦那がパチしてきてくれましたです。
ちなみにこちら他のサイトさんにもUPされてますが
実は鳥居にちと面白いものが・・・

2010101711320000.jpg



分かんないっすね

ちょっと寄ってみますよ


ほら 山の字のところに・・・


クリックしてくれたら分かります たぶん?

詳しくはブロ友のまっちさんが記事になさってますので


( * ̄▽)o"_/|クリック!



あと旦那からもう一枚お土産パチがありました。
せっかくだから並べてみたら?ということなので・・・

高杉晋作の像 2010101112160000~00001

高杉さんと龍馬さんです♪
この高杉さんですが
下関の日和山というところにひっそりと立ってます。



二人同じ方向見て立ってますよね



そんなふたりのイケメン?に


いろんなことを想う私なのでした(^ー^* )





さてさて 長くなってしまいましたが

我が家のプチ旅行はこんな感じで終了です(*^.^*)

なんだかんだでしっかり楽しめた感あり
息子くんがまたみんなで長崎に行きたいって言ってますが
来年はどうかな?部活もあるだろうしねo(´^`)o
でも長崎は広くてまだ行きたいところたっぷりないい街
機会があったらぜひって感じです♪
その時までには足腰鍛えないとね ε-(;ーωーA




ん?




(・・∂) アレ?なんか書き忘れてる




( ̄0 ̄;アッ ・・・



てな訳でそのお話はまた次回



って続くんか~~~~い!



εεεεεヾ(*´ー`)ノ









テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/19 Tue  23:53
もみまん風味のラムネ♪

お隣ちゃんから頂き物♪


もみまん風味ラムネ♪


もみじまんじゅうらむねあっぷ


何となく想像通りの味?

息子くんは気に入ったらしく


(/◎\)ゴクゴクッ・・・ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ



てか 私の場合 何か誤魔化してる風味?


だってまたやっちまったんだもん


なんで消しちゃうかなぁ(*´ο`*)=3








テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/18 Mon  23:16
まだ終わらせてやんないよぉ~だw

| |д・) ソォーッ…


なんだか二日もブログ休んでましたけど
別に体調が悪い訳ではなく寧ろ?

出歩きまくりw


なにせ気候がいいですので
ヒッキーな私の活動期でございます♪



・・・てな訳で

相変わらず過発酵気味のお話ではありますが



ここは強引に(; ̄ー ̄A


いってみよぉ♪


夜のハウステンボス


っとその前に

夜のハウステンボスにしたその訳をば

・・・って語るほどのこともないんですけどね

下調べしようとハウステンボスのHP 行ってみると
ちょうどハロウィンのパレードってのやってまして
それってどう考えても絶対に夜の方が綺麗だよね?
てか私的には暑い昼間よりも夕方からの方が
歩いて回るのにも絶対にいいし
おまけに夜になるとフリーパス?つけても
昼間の半額くらいで入れちゃうし
(ハウステンボスって高いんだよね)
ああいうところはやっぱ夜のライトアップ
これに尽きるよね~
んでそこで浮いた分 ジーラにも乗れちゃうじゃん

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

っとまぁそんな感じです♪

ここでは結構パチしたんですが
あんまり写りが良くなくって(>▽<;;
今回は縮小しないでサムネイル貼っておきますので
良かったらクリックしてみてくださいませ♪

ハウステンボス ハウステンボス1

はうすてんぼす2


ハウステンボス3


PHOTO006.jpg

ダンサーさんたち


ほぼ全滅ピンボケっすね(_ _;)…

パレード

はろうぃんぱれーど




ハロウィンのパレードです。
正直ちょこっと期待外れかも^^;


あり得ない絵 PHOTO009.jpg



他にもいろんなアトラクション回りました。
その中のひとつがこれ


めろめろめろ~ん

あ これ私じゃないですよ (。・w・。 )


PHOTO006_20101018234754.jpg

アニメ “ワンピース”の催しで~す♪
いやらしい話?ここ別料金です(-_-;)

手前のお姉さんは関係ないっす


エースここでもすっかり囚われてます。


PHOTO007.jpg  息子くんチョッパー


PHOTO008.jpg 旦那もブルックス

ブルックス親子w

特別出演?


たぶんカサブランカダンディー

・・・でしょうねε-(;ーωーA


んで最後にこれ乗りました♪



PHOTO010.jpg


こここれぐらいしか乗り物ないんですよね(;^_^A




短い時間でしたけどそれなりに楽しめました。
結構歩いたのでいい運動にもなりましたしね
それからホテルに戻ってまた温泉へ
ちなみにこちらの温泉 朝6時から24時まで入れます。
お湯加減も暑めぬるめと二種類用意されてまして
長湯があんまり得意でない私ですがぬるめの方なら大丈夫
お風呂場の窓はガラス張りで長崎の夜景が見渡せます。
私は露天風呂の方で景色を眺めながらゆったりと・・・
風呂上がりには良く冷えたビール


プハァー(*^Q^)c[]


これぞ至福



・・・な感じでしょか?





っと何だか長くなってしまったんですけどね



実はまだ続くんですよ?



え?もういい?



まぁそういわんとまた次回 ← たぶん明日?





(* ̄▽ ̄)ノ~~


PS この記事三回書き直しました


~~~~~~~(;_ _)O パタ...






テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/15 Fri  23:27
なかなか進まないすとぉーりー

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 今日のニュースはやっぱりアレ?
まぁ遅かれ早かれ な感じはありましたので
そんなに驚くこともないかなって気もします。
まぁ何でもかんでもてっぺんとるってのは
そんなに簡単なことではないってことなんでしょうね


さてさて 今日も続きをちょこっとだけ
いつまで引っ張る?な感じですが
まぁ一気に出しちゃったらネタもなくなるし
手も疲れちゃうんで?ぼちぼちとね♪


んと?長崎に行くーってとこまででしたかしら?


では 到着~なところから (*^.^*)



こちらが今回宿泊したホテルです。


ローレライ外観


ちなみにハウステンボス駅の真ん前に立ってます。
歩いて5分くらいでハウステンボスに行けます。
これまた部屋の写真とかはないんですけど
今回は和洋室を予約しました。
窓からハウステンボスの方を見てみたらこんな感じ

部屋の窓から

見えてる建物はハウステンボスの中にあるホテルでして
我が家の予算では到底泊れませんです (>▽<;;
私たちが泊ったこちらのホテル
連休中でしたのでいつもよりは割増だったようですが
それでも建物がちょっと古いせいなのか
やはりこの辺りではかなりお安いのではないかと思われます。
さらにこちらのホテルには温泉がついてまして
このお湯がまた気持ちいい”(*>ω<)o"
早めに到着して夕食まで時間があったのでいきなり入っちゃいましたが
もうお肌つるっつるでございます∬´ー`∬
こちらはお風呂だけでも入れちゃうみたいで
宿泊客以外の方もたくさんいらっしゃいましたよ♪


夕食はバイキング形式でして
これまたどんだけ食べることに集中してんねん?なくらい
まったく写真撮ったりしてないんで
ちょこっとHPより拝借

02.jpg


01.jpg

03.jpg


ステーキ・かに食べ放題


かには私と息子くんが甲殻アレルギーなので
旦那しか食べれないんですけどね(>▽<;;
正直 バイキングだしね~っと期待してなかったステーキ


めっちゃ柔らかい♪ヾ(@⌒¬⌒@)ノ


お客さんも多くてすぐになくなるので
シェフがどんどん焼いて出してくれますから
いつも焼き立てが食べれちゃう(≧∇≦)
バイキングなのでもちろん他にも色々ありましたけど
このステーキが一番でした。



お腹いっぱいになったところで
いよいよ次の予定である

夜のハウステンボス



なんで夜なの?


その話はまた今度~♪



(´・ω・`)ノ チャオ♪









テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/14 Thu  10:43
適応(BlogPet)

きょう、SCHONと適応しないです。
だけど、ウチャでい船酔いっぽい味見した。

*このエントリは、ブログペットの「とろろ」が書きました。





2010/10/13 Wed  22:58
いつかリベンジしたいのねん

(@`▽´@)/ ハイッ 
チリの救出も今のところ無事にすすんでるらしく
すでに脱出された方もお元気そうで何より♪


・・・てな訳で 昨日の続きでございます(^▽^)/



呼子でジーラに乗った後
次の目的地である 長崎に向かって出発(* ̄0 ̄*)ノ


海



しばらく車を走らせたところで
伊万里の道の駅?発見
ちょうどお昼時だしってことで
レストランに寄ってみることにしました。

終わったそうです

ここはやっぱ伊万里牛でしょ♪

これくださ~い(o゜◇゜)ノ

・・・っと迷わず注文したんですけど

“売り切れ”だそうで 

まぁ連休で人多いし?"p(-x-〃)

仕方なくこれにしました。

これにした♪


一応これも伊万里牛です。
すんごく美味しいハンバーグでしたが
ちょっと小さめで正直ボリュームはなかったです(>▽<;;
ちなみに息子くんは伊万里牛カレーを頼んだんですけど
ちょっと味見させてもらったらこれがまた美味ー♪
お肉もとろっとろでめっちゃ柔らかでした。
私もそっちにすれば良かったぁ......( _ _)σ
てかやっぱり↑の「色鍋島」「こいまり」
食べたかったよぉ(>< )( ><)




てか今回の旅行中
なぜか食べ物の写真全然撮ってないかも?
あんだけ食べたのになんでぇ~?
こちらには他にも色々特産品のお店とか
あと伊万里焼のお店もあったんですけどね
写真の整理してみたら 食べ物に限らず
今回の旅は全体的にあんまり写真撮ってないっぽです(>▽<;;




さて あんまり長くなるのもなんですし

実は明日は早出だったりするし

おまけに さんまのまんま面白そうだし?


今日はこの辺で・・・


"(@´▽`@)ノ"""





テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/12 Tue  22:59
くじらのジーラ♪

||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマァ♪

プチ旅行から無事帰りました。

昨日はさすがに疲れてしまい早い時間から爆睡(>▽<;;
とはいえ私は運転をまったくしないので
一番疲れたのは旦那かと思われますが(●´ω`●)ゞ

さて 今回のテーマ ← 勝手に私が作っただけw

「チープだけど欲張りな旅行」


少しずつブログしていきましょ♪


まず最初の目的地 佐賀 に向かって

(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪



虹の松原


虹の松原(走ってる車内から撮ったのでぶれぶれ)を抜けて


唐津城

唐津城を眺めながらドライブ


はい 到着~♪


呼子町


マリンパル呼子


これに乗るためにやってきたよ


じーら

“くじらのジーラ”

ジーラの特徴はこれ


潜水内部


船の下の部分?っていうのかな
そこがこんな感じになってて
潜水艦みたいに魚が見えます(^▽^)/

切符買う時に受付のおねえさんに
今日は波が高いのでかなり揺れますが大丈夫ですか?と聞かれ
ここまできて無理でっせなんて言えないし
旦那はお前大丈夫か?なんて心配してましたけどね
私は全然平気よぉ~(○゜ε^○)v ってな感じで
ルンルンで乗り込みましたですよ
出航してからも全然なんてことなくって
ポイントに着いて船が止まって撒き餌するらしく


魚がいっぱい

いれぐい?


こんな風に飼い慣らされたお魚ちゃん
大サービスで寄ってきてくれます。
最初は楽しかったんですけど
船って止まるとすんごく揺れるみたいで


や・・・やばいかも 

うっ。。。( ̄x ̄;)




もう駄目かもってな私の様子に旦那が気がついたみたいで
それみたことか さっさと上に上がれと
そう言われてもすでに立つこともできない状態

だめ 歩けないヽ(@◇@)ノ


結局 旦那に手引かれて息子くんには押してもらい
なんとか上まで上がり こんなこともあろうかと
旦那が買っておいてくれた水を飲んで
しばらく海風に当たってたら気分も良くなりました。
いぁ 船酔いであんなになったのは初めてかもです(-"-;A ...
んでも他のお客さんも結局みなさん上にあがってきてたので
やっぱり今回はかなり揺れたんではないかと思われます。

それでも息子くんはこの通り


元気でっす


(; ̄ー ̄)...すげぇ


バックは呼子大橋です♪



ちなみにジーラの他にも

ピンクジーラ 

“ピンクジーラ”

IKAMARU.jpg

“イカマル” などなどあります。



そして呼子と言えばこれ

いかシュウマイ


“いかしゅうまい”


船酔いの後でもしっかり食べれる自分に驚きましたけど


とっても美味しかったで~す♪





てな訳で今日はここまで


まだまだ続くプチ旅行なのでした(^▽^)/










テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/09 Sat  16:57
明日~私は~♪



旅にでま~す♪



・・・って かなりプチですが(>▽<;;


そうなのです。

去年の連休の旅行

息子くんが新型インフルにやられてキャンになったので

今年こそはと早くから予約しておりました…(* ̄0 ̄)/

そのために歯医者にも詰めて詰めて通ったんだけどね

治ってるのかどうかちょっと不安な今日ですε-(;ーωーA

とりあえず痛みは今のところないので(*`▼´*)b オッケィ♪←たぶん

お天気もどうやら持ちそう♪

とりあえず明日は早起きして

行ってきまぁ~す(* ̄▽ ̄)ノ~~








テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/08 Fri  15:57
ギンギラギンにさりげなくぅ~w

朝から降り続く雨がオフィスの窓を濡らしています。

珈琲に飽きてしまい先程 紅茶を入れました。

そんなアールグレイな昼下がり・・・


・・・ってただの仕事中ですけどね?


たまにはこんな時間の更新もいいかなと( ̄∀ ̄*)←いいわけないw



今朝ほど 例の7番さん?

無事に?っていうのかどうか微妙ですが

ギンギラギンに生まれ変わりました\(*T▽T*)/

ええ ちっともさりげなくなんてないですが

うちはボンビーなので保険適応の治療範囲です。

まぁ一番奥なので大口開けて上向いて爆笑しない限りは大丈夫っしょ♪


それにしても


長かったぁ "(/へ\*)"))ウゥ、ヒック



途中で何度も 喧嘩売りそうになりましたけど

堪えましたですよ はい 大人ですので・・・o(゚◇゚o)

てか?この銀歯っての実は私 初体験ですのよ

んで何となく違和感ってか圧迫感あるんですけど

慣れるまでは仕方ないですねって歯医者さん仰るんですけど

これはいつごろ慣れるんでしょうか?



ってそんなの誰にもわかんないっすよね


(T-T*)フフフ…








テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/07 Thu  08:15
生活(BlogPet)

きょうは筋切りを生活されたみたい…

*このエントリは、ブログペットの「とろろ」が書きました。





2010/10/06 Wed  22:01
常識十色

(o゜◇゜)ノあぃ 参観日&PTA

無事終了いたしました。


ちなみにPTAですが
今年は広報部なのにも関わらず
人数的処置?により
なぜかバザーのお手伝いに回されてしまった“o(><)o”
一年生の時に学年部部長でバザー班だった私
これだけは避けたかったのに><
それでも息子くんのためならば
何でも笑顔でこなす母なのでございます。


ちなみに本日は不用品の値段付け&仕訳作業
執行部の人いわく

「この値段なら買ってもいいわって思う値段つけてね♪」


(´ヘ`;) う~ん・・・微妙な基準ね


んでもこういう時 愚図愚図するのがでぇっきれ~な私
とにかく箱あけて手当たり次第に値段つけ~のでしたが
中にはこういう曖昧な基準が苦手な奥様もそりゃね
何度も私にこれいくらにしたらいい?って聞くんですわ
その度に一応考える振りして値段言いましたけど

基本 ほとんど100円ですからぁw


バザーって結局最後は値段下げちゃうからね
最初はちょっと高めでいいんですけどね
なんせ最近は100円ショップで何でも売ってますから?
それ以上だとちょっと考えるかなって思いまして
ちなみに本番では私も売り子さんになるんだそうです←ひとごと

それにしても?

ちょっとびっくりなお品もかなりありました。
出してくれた方も悪気はないと思うのですが(たぶん)
はたしてここに書いていいのかどうか?
常識的に考えてどうなのって値段も付けられず
普通に売っていいのかどうかも分からず
みんなで困ってしまいました(_ _;)…
帰って旦那に話したら

常識は人それぞれw


ごもっとも(シ_ _)シ 










テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/05 Tue  22:29
焼肉じゅらくのタンステーキ♪

(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 
相変わらず懸賞生活中なAYAさん
こっちではあんまり記事にしないんですけど
たまにはいいかなと・・・


ブロ友さんである ゆきママさま の所で応募させていただき
有難く当選させていただきましたこちら

はい ど~~~~ん♪


焼き肉じゅらくタンステーキ当選♪


焼肉じゅらくさまの厚切り牛タンステーキ

(≧∇≦)キャー♪すて~き~~~~~♪

ず~~~~~むあっぷぅ♪


ぶあつい(≧∇≦)


10㎜って書いてありますけど絶対にそれ以上あるぅ~


早速 旦那に料理してもらっちゃいました★

   タンシチュー


とろっとろに煮込まれたタンシチュー
お肉の美味しさはもちろんのこと
このスープがこれまたいいダシが出ててまさに絶品!

そして・・・


    タンステーキ


タンステーキですよん♪


一応筋切りはしたらしいのですが
何せこの分厚さですので
これまたかなりボリューミーで食べ応えありでございました。


牛タンは息子くんも大好物ですが
焼肉やさんの薄いのしか食べたことがなかったんで
タンシチューに感動しておりましたです♪


ゆきママさまに(^人^)感謝♪






さて 明日なんですが 
実は私朝から学校でございます。
前から有給とってたんですけど
参観日とPTAの仕事で
どうやら一日学校で作業なんだそうです← ひとごと?
なんだかんだで最後なので
出来ることはやらせていただこうかと・・・
たぶん会社に出てる方が楽だとは思いますが(T▽T)


まぁ何気に手だけ動かしに行ってきます。。



(* ̄▽ ̄)ノ~~








テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/04 Mon  22:30
ちっさw

何だか旦那も私も夏バテモードで

体調崩しちゃったりしたもんですからね

AYAさん 奮発して買ってしまいました。


じゃ~~~~~ん


うこっけいの卵


いぁいぁ そこまで大袈裟なもんでもないけど


烏骨鶏の卵です。


そこは何とな~く気持ちってことで

だって私恥ずかしながらこの年にして初めてなんだもん

それにしても烏骨鶏の卵って


ちっさw


普通の卵の半分くらいかな?
写真撮るの忘れたけど
卵かけご飯と あとは旦那にオムレツ作ってもらいました。
なんかね 色がかなり黄色かったw
味は・・・・


。。。o(゜^ ゜)ウーン


微妙?

食べ慣れてないせいだろうと思うけど
美味しいのかどうかようわからん



違いの分からない女なのでした(T▽T)


でも少しは精がついた



・・・・気はする  



( 。-x-)-x-)-x-)







さぁ 寝よ寝よ










テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/03 Sun  11:26
早く寝ろって話よね

昨日思ってたんです。
グリムスちゃんのアニバーサリーなバックデザインですけど
ブロ友さんのところに伺ったら私と違ってて
どうして私だけ?って・・・・


謎は解けた!


そういえばグリムスちゃんの設定
お誕生日はこのブログの開設時の日付にしてて
変更しようと思ったんですけどできないらしくで
そのまんまになってましたo(*^▽^*)o

つまり昨日はこのブログの誕生日でした♪

丸二年になりますので三年目突入ですね
ちょうどグリムスさんの記念日と重なるらしく

ああ 紛らわしいこと


まぁいいっすけどね


せっかくなのでテンプレでもいじってみようと思いましたが
ちょっとそこまで元気が残ってないようで・・・
さきほど大雨の中 傘もささずに
卵とティッシュの特売に走ったもんですから
なんとなくぶり返してしまいそうな予感
また喉が・・・・やばい
てか帰って卵を冷蔵庫にしまった途端
雨が止むってのもどうなんって話ですが…((o(-゛-;)

寝てろってな話なんですけどそうもいかないのが主婦
台所には洗い物がどっちゃりなので
あれやっつけたら横になります。

結果 変わらずゆる~~~~んだブログですけど

今後ともどうぞ


(゜o゜)ヨ(゜ロ゜)ロ(゜、゜)シ(゜・゜)ク


o(_ _)oペコッ♪ zzz~








テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2010/10/02 Sat  16:45
なんだかなぁ・・・

(o゜◇゜)ノあぃ こんにちは

AYAさん ちょっとお熱で寝込んでました。

扁桃腺炎ってやつです(⌒▽⌒)


今朝はもう“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!


・・・・だったのですが


ずっと寝てたので腰が・・・(* T-)アダダダ
これはちょっと動かないとだめでしょってことで
シーツ全部 お洗濯して
そのまま歯医者やら買い物やら


それなのにぃ~


歯医者行ってる間に大雨


一体何してんだか・・・ε-(;ーωーA


今日は歯医者も二時間くらいかかったし

おまけにいつもより痛みもあるしで


今週末はおとなし~く寝とく事にしましょ(⌒^⌒)b 


"(@´▽`@)ノ"""








テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

プロフィール

AYA

Author:AYA
ようこそお越しくださいました
管理人のAYAと申します。
働く主婦でございます。
いろんなことに挑戦中です。

義援金募集

ユナイテッドピープル基金
↑のサイトでクリックすると
1円募金できるそうです♪
tohoku150_150_20110603153116.gif

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

インターネット募金「緊急災害募金」 - Yahoo!ボランティア
ポイントで募金できるそうです
東北地方太平洋沖地震 Google Crisis Response
グーグルアカウントをお持ちの方なら 100円から募金できるそうです

楽天銀行

最近の記事

最近のコメント

お気に入り♪

FC2カウンター

月別アーカイブ

全記事表示リンク


2010年09月 ≪         HOME         ≫ 2010年11月