fc2ブログ

2011/10/30 Sun  17:20
林檎ケーキ

壮大なネーミングに惹かれて
某品種の林檎を買ったんだけど
完全に名前負けしてて
いや 敢えて名前は書きませんけど
蜜もなぁんもなくてぱさぱさしてました。
林檎って当たり外れあるので
その品種のせいでもないと思いますが
一切れ食べた息子くんから
ケーキにしてくれ~!と頼まれたので・・・


2011103014410000.jpg



焼けたよぉ~☆


PA300365-2.jpg



こんがりと~♪



PA300364-2.jpg


しっとりと~♪



かなり好評でした。


良かったね 林檎ちゃんw






(。・ω・。)ノ~☆ちゃお





スポンサーサイト









テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/10/29 Sat  18:56
そりゃそうやわ

上から見ても


2011102807380001.jpg


横から見ても

2011102909210000.jpg


斜め?から見ても

2011102909220000.jpg


チーズケーキ


・・・みたいですが



これまたチーズは一切使ってません。
今回もまたヨーグルトで
ベイクドチーズケーキに挑戦してみました。
ちょっとだけ手掛けて
ヨーグルト水切りとかしてみたし
前回よりチーズケーキに近づいたかも?


PA280357.jpg


食べてみたけど


やっぱりヨーグルト味でしたw



ま 当たり前か



でも ヘルシーだからいいじゃん♪








"(@´▽`@)ノ""" ちゃお♪

















テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/10/26 Wed  14:12
ぷらまいぜろ

移す時にこぼした


2011101308210000~00001


10%くらい・・・





意味ないじゃんw







ヾ(TωT) ちゃお~☆








テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2011/10/25 Tue  15:41
そいつは突然やってくる

私的にはとっても珍しい

めったにこないけど

たま~に いきなりやってくる


甘いものが食べた~い!


という 欲求


それも砂糖がまぶりついたドーナッツがいいっ❤




で 



2011102219490001_20111025152935.jpg



粉砂糖だっぷり降りまくってやったわいw


ちなみに黒っぽいのは焦げてるんじゃなくて


ココアを混ぜてみたけど量をケチったため


どうやら微妙になったものです。



んで 早速いっこ



( ̄0)アーン



はい 満足


もういらん


あとは 男性陣でどうぞってなもんです。


ったく癖の悪い女です。


最初からこんなに作るなって旦那言うけどさ


でもいっこだけ作るってのもね


そんなら買ってこいって息子くん言うけどさ


そりゃミスド近いけど


たったひとつ買いに走るってのもね




まぁいいじゃん



たま~になんだからさ






ちゃお♪o(´・3・`)ノ))












テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2011/10/24 Mon  15:16
ふたつの眼鏡橋 の巻

εε(*▼ω▼)ノ ウイッス!!

またもやお久でおます♪

いぁいぁ 最近 家で
PCの前に座ること少なくなってて
何ていうかゴロゴロするのがとっても幸せ?
そういう季節なんでしょうね♪


てな訳で気が向いたので続きをUP
もうすでに日が経ちすぎてる気もしますが
そこはまぁ良しってことで☆


さて 露天風呂にて長崎の夜景を満喫したあと
すでに時間は22時近くなっておりまして
そのまま 予約しておいた諫早のホテルへ
素泊まりなので格安ビジネスホテルです。
さすがに朝早くからウロウロして疲れてたのか
ホテルについてものの30分で三人とも爆睡でした。



PA100293.jpg


朝起きてホテルの窓から撮った写真
ほんとに駅の真ん前でしたw
せっかくなので諫早観光でも~っと
フロントで聞いてみたところ
近くにまた別の眼鏡橋があるとのこと
そういえば前日に長崎市内の眼鏡橋も見たので
ちょっと写真で比較してみようかなっと♪


まずは市内の眼鏡橋

PA090263_20111020085719.jpg

下に降りてみるとこんな可愛いのが?


PA090255_20111020085719.jpg


誰が削ったのか存じませんがお見事♪


それから諫早の眼鏡橋

PA100296.jpg


反対側からも


PA100294.jpg


同じ眼鏡橋でもこっちはサングラスっぽい?


付近の写真も何枚か


2011101010190000.jpg


PA100306.jpg


PA100307.jpg


PA100308_20111020090011.jpg


せっかくなので↑見に行こうと
すんご~く長い階段をせっせと登っていったのに
(ここがさすが長崎なのよね)
ちょうど上がりきったところに
PA100309.jpg


それはないでしょ~Y(>_<、)Y ヒェェ!




てな訳で長崎の旅は終了
帰り道は私の希望でちょっと寄り道してもらい
久留米の丸星ラーメンへ☆


P1270235s_20111024150726.jpg


相変わらず行列作ってました。
ここで並ばなかったことは一度もないです。
それでも回転がとっても速いので
そんなに待たされたこともないです。


marubosi_20111024153340.jpg


何度食べてもここのラーメンはやっぱり私好み♪
何よりこの美味しさで一杯380円という安さが嬉しい❤
ぐつぐつ煮込まれたおでんも食べましたし
もちろん替え玉もしちゃいましたよんw




はい そんなこんなで
今度こそ終了~でございます。
引っ張る程の内容でもないよぅwな感もあり~のですが
一度に全部はさすがにきついので・・・


それにしても長崎

やっぱり好きな街です。

また行きたいなぁ♪

お金溜めなくちゃだじぇw



ちゃお♪(⌒∇⌒)ノ""






テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2011/10/20 Thu  13:53
稲佐山温泉ふくの湯の巻

いいお天気が続きますね
あ~あ お布団干したい><
ちなみに週末はお天気下り坂だそうです((((_ _|||))))

ま そんなもんです。


では 長崎くんちを満喫した続きから


次なる目的地はこちら☆


footer_base.jpg


稲佐山温泉 ふくの湯 


玄関の写真撮ってなかったので
こちらの写真HPからお借りしました。
ちなみにこれまたTV番組にて
旦那がゲットした情報でございまして
お湯につかりながらゆったりと
長崎の夜景を眺めることができるなんて~♪
これはもう行くしかないってなもんです。
到着してすぐにお風呂いただきましたが
夕暮にはまだ早く 一度上がって先に食事をしちゃおうってことで
この施設の中にある自然食バイキングへ


PA090275.jpg


どんだけバイキング好きな家族やろかって
自分でもほんとにそう思うんですけど
何しろ私がかなりの大食いちゃんでして^^;

2011100918350000~00002

GO!になった私を止めるものなど
我が家にはすでに誰もおりません。
どこまでも果てしなく己の胃袋が悲鳴をあげるまで


ただひたすら食べるべし← 年考えなさいw



特にこの豚肉の美味しかったこと♪


2011100918520000.jpg


オープンキッチンで焼いておられましたが
お客さんが食べるのに追いつかないくらい人気でした。
もちろん 野菜高騰の折
この機会にとしっかりサラダもいただきましたので
確実に元取ることはできたと思いますです。


それから少し休憩して またお風呂へ
すっかり日も沈んで 露天風呂から見える絶景に感激☆
寝湯に寝転がったまま星空を眺めて
まさに至福の時って感じでした。




あ~~~また行きたい!






っと?




これで終わりか?と思わせておいて





・・・・あと一回だけ






引っ張らせてくださいね





|"-;) ちゃお♪











テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2011/10/17 Mon  14:55
長崎くんち 庭先回りの巻

まずは文化祭無事終了
喫茶店での持ち場は受けつけだったんですが
風が冷たくて凍えそうでした(;O;)


では続きまいりましょう♪


島原城を後にして次に我が家が向かったのは長崎市内
ちょうどこの日は長崎のお祭りである

長崎くんち 最終日

ちなみにくんちって九日にあるからくんちらしいです。
最初は予定外だったんですけど
せっかくだから少しだけ
お祭り気分も味わっちゃおうてな感じです。
本場所は諏訪神社なのですが
そこはすでに満席売り切れ
いや 例えば空きあっても?
チケットの価格見ただけでパスです(;^_^A
調べたら無料で見れる

庭先回り

というのがあるということだったんで
それ追っかけてみよってことに♪
眼鏡橋そばのパーキングに車止めて
少し歩いてたら聴こえてきましたよぉ (^ω^*)


PA090248.jpg


PA090250.jpg

PA090269_20111017100515_20111017153537.jpg


ちょっとだけですが動画もUPしました。
FC2IDのある方
良かったら見てってくださいね(^▽^)

  ↓ ↓ ↓  クリック♪


動画:2011.10.9 長崎くんち 庭先回り


威勢のいい掛け声

祭りだじぇ~な雰囲気です

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 


PA090262.jpg





では今日はこの辺で



え まだ続くのかって?(; ̄ー ̄A




あと少しだけお付き合いくださいませ~☆





ちゃお♪ヾ(*'-'*)







テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2011/10/15 Sat  22:15
今度こそ島原城の巻

前記事 タイトルに島原城って書いてたのにね
長くなりそうだったので分けてみました。



では今度こそ島原城行ってみよう(* ̄0 ̄)/

PA090229_20111015215850.jpg


PA090228_20111015215850.jpg



とっても綺麗なお城です。
残念ながら中は撮影禁止でした。
展示品はたくさんあって見甲斐がありましたが
何よりこのお城5階建てになってまして
満腹のまま一番上に上がった頃には
もう息が上がってて...

°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ


上は展望台になってました。
息子くん さすが若いw
元気ですε-(;ーωーA



PA090230_20111015215850.jpg


こちらでは無料で甲冑を貸してくれるので
旦那と息子くんお着替えで記念撮影です。


PA090234 (2)

あと忍者の衣装もありましたよ
くのいちにならされそうになったAYAさん
逃げました(*≧m≦*)


息子くんは人力車で城内の散策


PA090239 (2)


この写真 ダチョウ倶楽部みたいw


PA090241 (2)

やーーーーー!



天草四郎ちゃん 発見!


PA090243 (2)



なかなか楽しい場所でした☆




さて 次は何処へ?





てか明日は息子くんの文化祭です。


ちなみに私 PTA役員のお仕事で


喫茶店のウエイトレスさんやりま~す♪




てな訳で今日はこの辺で





(( ヽ(o^ー゜)ちゃお♪














テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/10/14 Fri  14:30
島原城と具雑煮の巻

さて 旅の続きです。


パワースポットをあとにして
次に向かったのはこちら

PA090206.jpg



島原城のそばにある“姫松屋”さん
こちらに島原の郷土料理である

“具雑煮”

なるものを食べに行きました。
ちょっと前にこの番組見た方は分かるかも?

PA090225.jpg


実は今回の旅行計画
これが発端だったりします。
この番組を見て旦那が食べてみたいって言い出して
ならば行ってしまいましょうってな訳です。
相変わらず思いつきで行動してしまう我が家です。


天草四郎ちゃんも食べたらしい?
具雑煮 こちらです♪


PA090221.jpg

おおっ!お餅たっぷり~☆
でもこれじゃ中身が見えないので
ちょっと掘り返してみましょ♪



PA090223.jpg


鶏肉 穴子 椎茸 高野豆腐 
ごぼう 卵焼き 三つ葉
あと蒲鉾が数種類
名前に具がつくだけあって
結構色々入ってました。
中でも一番美味しかったのは穴子かな?
私 実はあんまり得意ではないんですけど
ここの穴子はふんわり柔らかくて
とっても香ばしくて骨もまったくあたらない
優しいお出汁がじわっと沁み込んでて
めちゃくちゃ美味~☆
なんていうか全体的に癒し食っていう感じです。
ちなみに我が家それぞれが
これの他にかつ丼まで頼んだんですけど
確実に頼み過ぎでした(* ̄◇)=3 くるちぃw



お腹い~~~っぱいになったところで



次の目的地



いざ 島原城へ




っと今日はここまで♪





ちゃお☆(ゝc_,・o)o












テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/10/13 Thu  14:10
雲仙パワースポットの巻

はぃ 早速ですが 前置きなしで参りましょう♪


今回の目的地は去年に引き続き長崎です。
また同じ場所?って思われるかもですが
なにしろ私が長崎という街に
がっつり嵌ってしまったので
これはもう仕方ないことなのです。

さて まずは雲仙です。


PA090168.jpg


PA090167.jpg




雲仙と言えばきっと雲仙岳とか普賢岳とか
そういうイメージですよね
実は我が家も最初はそのつもりだったんです。
それが数日前になってからの旦那の一言


“どっか雲仙でパワースポットとかないんか?”



∈( ̄o ̄)∋ おぉ?

それナイスアイデアではないですか?


んで探してみたところ


あったあったありましたよぉ

それらしい場所がぁ♪



てな訳で行ってきたのはこちら


PA090200.jpg


     雲仙 岩戸神社



入口はこんな感じです。

PA090201.jpg


PA090202.jpg


詳しくはこの看板に書いてあります。
ここをくぐるとしばらく杉林が続きます。


PA090175.jpg


PA090176.jpg



木漏れ日が綺麗~❤
マイナスイオンたっぷり吸いこみながら
ずんずん歩いていくと・・・



PA090171.jpg


どうやらここが入口みたいです。

入ってみます。


PA090174.jpg


すぐに階段がありますが
苔が生えていて滑りそうだったので
私達は横にある坂道から登りました。


PA090177.jpg


登りきった場所の写真です。
手前のこの建物は何なのか良く分かりませんでした。
たぶん目的はこの奥・・・・


PA090188_20111013100452.jpg

岩戸神社です。
なんだかとても小さいですね
っとここで?
分かる方とか感じる方とか
もしかしたらいらっしゃるかもですが
実はこの写真の中に写ってるらしいです。
いわゆる オーブとかいうものらしいですが
言われてみればそれらしきものが
確かにいくつか写ってます。


分かりますか?



さておきまずは参拝ってことで
手を清めようと周りを見まわすと
水場の向こうに洞窟が・・・


PA090183_20111013100452.jpg


PA090181_20111013100453.jpg

わざとフラッシュなしです。
ムード出したくてwぷぷぷ
今頃 天豚ちゃん ← 極度の怖がりな私の妹
ちびってるかもなので


PA090182_20111013100453.jpg


普通に撮るとこんな感じです。
周りにはなぜか石が積み上げてあって
きっと意味があるのでしょうね

人っ子一人いなくって
私達三人だけでした。
喋ると声が反響してましたよ


帰り道 上から入り口見るとこんな風に石が乗ってまして
せっかくなので私達も石乗っけてみることに♪

PA090199.jpg


下から放り投げたんですけど
息子くんは一発で乗せました。
旦那もほんの数回で乗せたんですけど
とにかく私が何度投げてもダメダメで^^;
乗せるまで帰らんぞ~って旦那に言われて
なんとかやっと乗せることができました。
だからって?
何の御利益があるのか知りませんけど


PA090203.jpg


誰もいないパワースポット
正直ちょっとだけブッキーでしたけど
何となくパワーいただけたような?
そんな気がします♪
くせになるかも?(。・w・。 )








それではこの続きはまた次回




ちゃお♪ヾ(。・ω・。)










テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/10/11 Tue  21:24
お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)

おひさです~♪(^0^)ノ”

連休は予定通りちょっと遠出してきました。

写真とかの整理してる途中なので

またおいおい?UPしちゃう予定です。

ともあれ 疲れが抜けない(〃´o`)=3

連休に遊びすぎってのはもちろんだけど

何より最近 なぜか我が社


忙しいのぉ(;O;)


景気が良くなってんのかどうか?

しゃっちょさんはご機嫌かもだけど

私は不機嫌 (時給変わらんもん)

てな訳で今日はこの辺で・・・




(。・"・。)ノ チャオ♪






テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/10/07 Fri  15:28
お得体質

チーズケーキに見えるけど


2011092920370000_20111002213041.jpg



ヨーグルトケーキ☆


2011092920550000_20111002213041.jpg




チーズは全く使ってません。
冷蔵庫のありものだけで作りました。
安上がりで結構美味しかったですよん♪



またもや連休ですなぁ
っと またもやチープチ旅行遠出な予定です。
それでも我が家のメンツ
ボンビーをそれなりに楽しめる体質?
なのでそれはそれで全然おっけぇなのです。
今回はお天気の心配もなさそうだしね(*`▼´*)b



では また



ヾ(。・ω・。) ちゃお♪






テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/10/03 Mon  23:31
いらっしゃい♪

キーワードは 省エネでした。


1317590800_02513.jpg


どうぞごゆっくりしてってね

(*^◇^)_旦~~


週初めのAYAさん

今日はとにかく色々と


疲れた



~~~~~~~(;_ _)O ちゃお...










テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/10/02 Sun  19:35
色々あにばーさりぃ❤

誕生日でもないのになんでケーキ?って
毎年考えてしまうこの日

1317550803_02048.jpg


今日はこのブログの開設記念日です。
ちなみに丸っと三年になりました。
明日からは4年目突入です。
だから?って何も変わることなく
いや?寧ろちょっと飽き気味な感もあり~ので
果たしていつまで続くか分かりませんが
とりあえず気楽な気持ちでってところで

(=´ー`)ノ ヨロシク


さておき こうしてお祝いしてくれてるグリムスちゃんも

同じく 記念日だそうで・・・

1317431222_04329.jpg


こちらは4年目

最初のうちはゲストお呼びしたりとか
結構遊んでたんですけど
最近はほったらかしです(>▽<
何しろ環境問題とかについて
あんまり記事書かないですからね


あ そういえば最近はこちらでも
あちこちのスーパーが省エネ活動してるみたいで
それはきっと良いことなんでしょうけど
うちの近所のスーパー
売り場の電気を所々消してたりするんですよね
商品も見えにくいし 店がくら~~~い気がして
あれはちょっと?って思うのは
私だけ・・・かな?



と?(・o・ノ)ノ

彼も誕生日だってぇ❤


キャプチャ


ともあれ


おめでとうってことで(・-・*)






(´・ω・`)ノ チャオ♪












テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/10/01 Sat  20:52
初物で長生きだじぇ(○゜ε^○)v

ブロ友のまっちさんからのいただきもの☆


2011092918570000.jpg


栗だぁ♪



去年に引き続き今年もまた栗いただきました♪
さらに奥様 皮もむいてくださってるので
とっても助かっちゃうんです。


(^人^)感謝いたします♪


まっちさんが
炊き込みご飯の素と一緒に炊くといいよと仰っていたので
早速 炊いてみました。



2011093018270000.jpg




( ̄m ̄* )ムフッ♪栗 ゴ~ロゴロ♪

我が家 栗は今年の初物です。
初物は長生きするっていいますからね☆


2011093018290001.jpg


とっても美味しかったです。
こうして味覚で秋を感じられるのって
やっぱり最高ですね(*'ー'*)



まっちさん 奥様

ごちそうさまでした(*- -)(*_ _)





"(@´▽`@)ノ""" ちゃお♪





テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

プロフィール

AYA

Author:AYA
ようこそお越しくださいました
管理人のAYAと申します。
働く主婦でございます。
いろんなことに挑戦中です。

義援金募集

ユナイテッドピープル基金
↑のサイトでクリックすると
1円募金できるそうです♪
tohoku150_150_20110603153116.gif

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

インターネット募金「緊急災害募金」 - Yahoo!ボランティア
ポイントで募金できるそうです
東北地方太平洋沖地震 Google Crisis Response
グーグルアカウントをお持ちの方なら 100円から募金できるそうです

楽天銀行

最近の記事

最近のコメント

お気に入り♪

FC2カウンター

月別アーカイブ

全記事表示リンク


2011年09月 ≪         HOME         ≫ 2011年11月