fc2ブログ

2011/11/29 Tue  15:28

なんでやろか?

2011112914210000.jpg


昔からね

歩道の端っこ歩くのが癖なんです。


この穴に
ヒール引っかけてしまうって
分かってるのに歩いちゃうんです。



変な癖






師走もすぐそこな暦ですが
なんとただいまオフィスで窓全開
・・・だけでは飽き足らず
なんと扇風機を回しております。
だって昨日と今日 あったかいを超えて
めっちゃ暑いんですものぉ~w
ちょっと風あたりたくて眠気覚ましも兼ねて
銀行まで散歩してきたけど
外もやっぱり暑かったです。




今夜は鍋の予定だったけど



メニュー変更だな







ヾ( ´ー`)ノ~ ちゃお♪








スポンサーサイト









テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/11/27 Sun  10:58
あっぷるたると♪

期末テスト前の息子くんに

頑張ってる・・・かどうかは別として

おやつを作成☆


2011112615160000.jpg


生地余ったって言ったら
息子くんが何やらおかしなものを←だから勉強は???
親に似てほんとセンスの欠片もないε-(;ーωーA


2011112615340000.jpg


チーン!・・・じゃなくて


ピロピロピロ♪



2011112615570001.jpg


あ~あ クッキー真っ黒やし
途中で出すの忘れとったw

ま ええのよ

メインはこっちだし☆



2011112616290000.jpg


うん♪色目えぇ感じやん
良く冷やしてカット♪


2011112709280000.jpg


今回はカスタードクリームじゃなくて
アーモンドクリーム流して焼いてみました☆
息子くん お味はいかが?

2011112709290000.jpg


ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


そりゃ良かった・・・ってことで
はよ勉強せんかぃ!
とか言ってもこれが中々
取り掛かれない子なんです(〃´o`)=3
まぁそういう自分も決して勉強好きじゃなかったんで
あんまり煩く言えたもんでもないですがε-(ーдー)


結局 こういう時
私にできることなんてなぁんもないので



p(・∩・)qガンバレ!息子くん!






とりあえず勉強してるふりくらいは見せて



d(・・〃) ね







(。・"・。)ノ チャオ♪








テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/11/24 Thu  13:42
謎のペンタゴン

ずっと気になってた







・・・・のは私だけじゃなかったらしい




3×2≠5 





絶対おかしぃ




(●´⌒`)ちゃお♪





2011/11/22 Tue  14:40
BOMB!

息子くんリクにより作成

揚げずにヘルシー

焼きカレーパン


2011111220570000.jpg


んがぁ~

詰め込み過ぎて爆発!

なんでも入れ過ぎは良くないw


2011111309150001.jpg


ちなみに中身はレトルトカレー

でも ちょっと手を加えてあるよ☆

チーズも入ってるはずなんやけど

どこいったぁ?


"「(・ェ・o )(「o・ェ・)"   







ちゃお♪ヾ(=・ω・=)o






テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/11/21 Mon  15:14
役立つ時もあるんですw

( ̄(エ) ̄)ノ 押忍!

何日ぶりかしらね

いや あれから風邪も完治して
家族全員 体調はすこぶる良好なんですけどね
ただ単なるサボリ癖ってやつです。
一回 休むとついつい・・・
まぁ義務でUPするもんでもないですんで
変わらずぼちぼち日記代わりにってなもんです。


今日は朝からほんとに寒くって
スーツの中にカーディガン装着してます。
さらにオフィスの足元暖房がまたえぇ具合に
睡魔を連れてやってくるんですわよ


(ㅎωㅎ*)ウトウト



そういえばとうとう出ちゃいましたよ
この時期 出たと言えば他でもない 

そう


こたつ ですよw

息子くんはすでに今年も

こたつむり化 してます。


┐(ーoーi)┌  こまったもんです。


それでも今年季節ちょっとおかしいし
もしかして例年より遅かった?
って思ってブログの過去記事探したら
やっぱり11月始めくらいには毎年出してるみたい
てかこういう時 ?
ブログって役立つよね
なにしろ日記とかつける人じゃないし
すでに記憶力も乏しいからね
そう思うとね
だいぶ飽きちゃった感ありのこんなブログでも
こうしてたまに書いとくといいかな?


なんて思う今日この頃ですw







ヾ( ´ー`)ノ ちゃお♪











テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/11/15 Tue  15:10
反比例

数日前から風邪ひき絶不調なAYAさん
前記事で脱いだりなんかしてるからね
気温の変化についていけないお年頃なのね
んでどうやら息子くんにうつしたらしく
軽く鼻水出てたんで酷くなる前に早めに病院へ
待合室で読書はじめた息子くん
何 読んでるのぉ~?


(・-・)ω・) ソォーッ


2011111214120000_20111115140738.jpg


ってあんたまだ12歳やん


2011111213570001.jpg


うんうん 

親は大事にしとかんとね

後悔するじぇ~(経験者は語る)


       (._.?) ン?

2011111213580000_20111115140738.jpg



・・・・・・・( ̄ー ̄; )








(〃_ _)σ∥ちゃお






テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/11/11 Fri  15:31
AYAさん 脱ぐ の巻

ネットの速報でしか内容分かんないんですけどね
何やら ジャイアンツ内部紛争勃発とか?

大変ね

帰ったらジャイアンツファンの旦那のウンチク
たらふく聞かされそうだわさw
それもある意味

大変ね



さておき 昨日会社がとっても寒くて
足元暖房出しちゃったくらいだったので
今日はババシャツ装着して出社したAYAさん
さきほど トイレにて


脱ぎましたw


オフィスの窓も全開です。
お陰さまで先程 ハチにも追われました。


■■■■■♂(((((((`ω´ノ;)ノ



こりゃまだまだ
扇風機 片づけられんかもねw




いつかの夕日




ちゃお♪ヾ(。・ω・。)










テーマ : 今日のつぶやき   ジャンル : 日記

2011/11/10 Thu  14:33
ニアピン賞あげる♪

こないだ長崎で食べた具雑煮 → 本家具雑煮


美味しかったね~って言ったら

旦那が再現してくれたよ☆


2011102718560000.jpg


ちょっとカメラ写り悪いし
見た目と具は本物とだいぶ違うけど
お出汁の味は限りなく近かったと思う
めちゃんこ旨かったじぇ☆
ま~た たらふく食べちまったぃ


(* ̄◇ )=3 ゲプッ


なんか急に冷えこんできたしね



風邪に注意(*`▼´*)b






ヾ( ´ー`)ノ~ちゃお♪












2011/11/08 Tue  13:24
どうかあたりませんように・・・

11月ですけど


咲く気 まんまんに見えますね



2011110516440001.jpg


何しろ 蕾


バンバンついてますからね




それはそうと今日のランチなんですけどね
昨日 会社のロッカーの中に
お弁当を忘れた時のために保険で置いておいた
賞味期限切れチキンラーメンを発見しまして
いぁいぁ ほんの


5か月 過ぎただけ(ちなみに6月10日までだったよ)


なのでまだまだ食べれるっしょ♪


・・・って思って
わざわざ今日自分のお弁当を作んなかったんです。
そんで先程 お昼休み
普通に何の戸惑いもなく湯を注ぎ
三分間待っていただきました。
んでね 分かったんです。
賞味期限切れのインスタントラーメンって


美味しくないのね

何だろう 味がね 凄~~~く不味い
正直 食べれるレベルに達してないかも?
って言いながら 他に何もないので
半分頑張ったけどギブアップでした。
あれ 油回るんだねぇ やっぱ


勉強になったぁw







お腹減ったぁ






(●`・ノдヽ・) ちゃお♪










テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2011/11/07 Mon  16:46
母はいい子でお留守番☆

いきなりですがテンプレ
元に戻しちゃったんですけどね
なんだか?他のテンプレだとコメントのところ
自分の情報が記憶されないみたいで?
こんな説明で分かりますでしょか
まぁ 色々不具合なので戻しちゃったってことです^^



今日は爽やかに晴れ渡ってますこちら
週末は二日続けてあいにくの雨でございました。
しかしながら 雨天決行 の予定通り
息子くんの予定も滞りなく
土曜日 母は4時半おきでお弁当を作り
土砂降り真っ暗な中
貸切バスの集合場所までお見送りいたしました。
日曜日も雨の中
海峡マラソンの補助員さんで
朝早くから出掛けた息子くんを見送りまして
母は言われた通り家でおとなしくお留守番
旦那とふたりじゃ会話もないし?
帰ってきた時のおやつでも作るかなっと・・・

PB050369.jpg

チョコスフレ

写真 イマイチだなぁ

一応 しゅわしゅわでっす♪


帰ってきた息子くん
これ食べながら色々話してくれました。
とっても楽しかったみたいで
来年もまたやるぞ~って言ってました。

てことは

来年もまたお留守番決定だな


ともあれ息子くん


お勤め御苦労さまでした♪




2011110708580000.jpg





(=⌒ー⌒=)ノ~☆ちゃお♪






テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2011/11/04 Fri  14:48
チアボーイ

嘘みたいですけどね

なんと今 オフィスで回してます。


扇風機


えぇ カレンダーは間違いなく11月ですけどね


マジで暑いんですよ
扇風機片づけてなくて良かったですw
てな訳でせめてテンプレートだけでも
秋っぽく変更です♪




てかめっちゃだるいっす


いや いつもそうっちゃそうなんですけどね
木曜の祭日で飛び石で土日休みっての?
このパターン

ほんっとに嫌いだわw







昨日のお休みですが
息子くんの中間テストも終わって
部活も午前中だけだったので
久しぶりにゲーセン行きました。
残ってたメダル全部なくなっちゃいましたよぉ><
んで帰りに館内にある温泉へ

2011110316540000.jpg


気持ち良かったですよん♪

晩御飯はまたもや焼肉の食べ放題へ
食べるの忙しくて写真ないですけど
食べ過ぎて今日は若干胃が重いです^^;
旦那と息子くんはちゃんと限度分かってて
そこで食べるの止められるのにね
私だけが限界超えしちゃうw
いつも後で後悔するんだけど
その時は気がつかない
性根のない人間です。





ちなみに明日は息子くんが部活で
駅伝の応援に行くとかで早起き予定
んでもって明後日ですけどこっちで開催される
海峡マラソンってのがありまして
とはいえ息子くんは走らないんですけどね
部活で募集してた補助員ってのに手挙げたみたいで
二日続けて応援だけのチアボーイってところです。
私 今まで興味もなくて
一度も見に行ったことないんですけど
今年は応援してる息子くんを応援しに行こうかな?





・・・って言ったら



絶対くんな!



・・・って言われた母なのでした。








o(TヘTo) ちゃお









テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2011/11/02 Wed  14:22
じっと我慢

おでんが食べたい季節よね~って言ったら

旦那が作ってくれました。



2011110108590000_20111102142439.jpg


昨夜から煮込んでたので
すでに味はしみしみのはず




o(=¬ェ¬=)oジーーーッ








((>ω<o))((o>ω<))o だめだめっ!





我慢我慢・・・・・・






ヾ(●´Ω`●) ちゃお♪





テーマ : 日記   ジャンル : 日記

2011/11/01 Tue  14:40
プラス40円 

日曜日の話ですが
これ CMでやってて・・・

2011103018110000.jpg


安っ!


三人で食べても 1170円


もしかしたらほか弁よりも安いじゃん?


てな訳で休日ディナーは決まり☆


2011103018200000.jpg


チーズたっぷり 熱々ジュ~シ~♪
ほんとにメニューの写真通り
チーズ半端ない流出でしたw


ただひとつだけ


ガストってご飯の大盛り

2011103018210000.jpg



別料金なのね(それもそんなに盛れてないしぃ~)



ちなみに 40円 なりよ


我が家は全員 大盛りご飯なので



結果 プラス120円




それでもかなり安上がりなディナーだったから満足さっ!



あ ちなみにスープは飲み放題


でもコンソメってそんなに?


ガバガバ飲めるもんでもないよねw







ヾ( ´ー`)ノ~ ちゃお♪









テーマ : 日記   ジャンル : 日記

プロフィール

AYA

Author:AYA
ようこそお越しくださいました
管理人のAYAと申します。
働く主婦でございます。
いろんなことに挑戦中です。

義援金募集

ユナイテッドピープル基金
↑のサイトでクリックすると
1円募金できるそうです♪
tohoku150_150_20110603153116.gif

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

インターネット募金「緊急災害募金」 - Yahoo!ボランティア
ポイントで募金できるそうです
東北地方太平洋沖地震 Google Crisis Response
グーグルアカウントをお持ちの方なら 100円から募金できるそうです

楽天銀行

最近の記事

最近のコメント

お気に入り♪

FC2カウンター

月別アーカイブ

全記事表示リンク


2011年10月 ≪         HOME         ≫ 2011年12月